[過去ログ] 【豪雨被害・先手対応】安倍首相「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 被災地住民への生活物資輸送を迅速化 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:39 ID:HtSfUqM+0(1) AAS
法案を通さないとだめだろ
道路交通法知らんのか
907: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:40 ID:CdGIEqlE0(1) AAS
ヤマザキパンの車両も同じ扱いにすべき
908
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:41 ID:xIVZJe0P0(1/2) AAS
現金も通帳も流された人はどうすんの?
コンビニにいくら商品供給されても、金がない。
909: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:41 ID:zBAsWUyp0(14/14) AAS
安倍の無能っぷりが露呈しただけだった
910
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:43 ID:fDZ/48bs0(1) AAS
物流は一分一秒争う訳でもあるまいし
本来の緊急車両が滞るだけなんじゃ?
911: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:43 ID:z/dt3xpO0(1) AAS
山陽本線の復旧をはよ
912: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:43 ID:ha+cdvKl0(1) AAS
スーパーの配送車「えっ!?」
913: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:43 ID:thubDl/s0(2/2) AAS
自衛隊車両、真面目に渋滞に並んでるのよ、、、
ランプ付けてサイレン鳴らして逆車線走れってー
国道2号線の車幅なら全然問題ないだろがー
914: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:44 ID:NYmGmylD0(1/2) AAS
地方自治廃止して政府直轄の独裁がパヨクのお望みなんやな
915: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:45 ID:qMc5aRu6O携(1) AAS
えー!いまさら?
豪雨だけじゃなく震災や雪害とか、災害が毎年の様に有るのに?
916
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:46 ID:z1hlTtbUO携(1) AAS
今ごろやっとかよ
東日本大震災の時は翌日には緊急車両シール張って走り回ってたわ
917
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:47 ID:xIVZJe0P0(2/2) AAS
>>916
被害が東京に及んだときだけ早いw
918: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:48 ID:iJNu1ntF0(6/6) AAS
>>917
計画停電も東京免除だしな
919: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:49 ID:NYmGmylD0(2/2) AAS
>>908
そういう人は費難所いって支援物質貰ったら?
920: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:53 ID:Zx6Iyg7e0(1) AAS
生協は政敵だからコンビニに限る
921: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:55 ID:FxI13aoM0(13/13) AAS
>>916
嘘こけ
翌日なんか大渋滞でピクリとも動けなかったぜ
それに1週間以上もスーパーやコンビニの食品は空っぽだったぞ
おまえ東日本大震災を知らんのだろ
922: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:56 ID:pt3plcSM0(1) AAS
>>1
まかせとけ!その距離ならオレは4時間で着けてやるぜ!
923: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)12:59 ID:+MfzsGN+0(4/4) AAS
>>908
避難物資は食べ放題じゃないんだから、体に合わない人や満足しない人もいるだろうし
そもそも物流だけ止まってて浸水や避難してない地域もあるからな
924: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)14:03 ID:J1rtchbY0(1) AAS
コンビニトラックは緊急扱いでも江頭ちゃんのトラックは決して入れないんだろうな
925: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)14:08 ID:Y8cPphkA0(1/2) AAS
>>910
とりあえず72時間は過ぎたんでそっちのほうの緊急性は薄れたのかと
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s