[過去ログ] 【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:22 ID:YsDHdW8y0(1/12) AAS
日本は東アジアで唯一科挙制度が根付かなかった土地なんだからな
忖度やコネは他の国に比べては効く
121
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:23 ID:YsDHdW8y0(2/12) AAS
大学入試で実力で頑張っても、就職で詰むからな
庶民は
コネないなら下のほうで諦めな
よほどの美人やイケメンでない限り
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:25 ID:YsDHdW8y0(3/12) AAS
実はさ
官庁同士で、子供を融通し合ってんじゃないかっていう噂はあるんだよね
官僚2世が多すぎるわ
同じ省庁じゃなくて、違う省庁でよく見る
185: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:28 ID:YsDHdW8y0(4/12) AAS
例えば、文科省の高官の息子を、厚労省に入れる
で、バーターとして厚労省の高官の息子を文科省に入れる
239
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:31 ID:YsDHdW8y0(5/12) AAS
>>219
試験委員から漏れるんだよ
実は自分は司法試験の試験委員の息子が、大学3年で司法試験受かった事例(しかも東大じゃない)を知っている
286
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:34 ID:YsDHdW8y0(6/12) AAS
>>244
自分の知ってる例も、親が弁護士かつ司法試験委員、苗字も「あ」から始まる胡散臭い感じだったな
今は労働法の分野でかなり活躍してるよ
618
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:53 ID:YsDHdW8y0(7/12) AAS
コネが悪いとは思わないが、
コネがない世の中と勘違いさせるのはよくないな
人間には生まれによって差はある
674
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:57 ID:YsDHdW8y0(8/12) AAS
>>648
日本って結構東南アジア気質なんだわな
フィリピン人とよく似てるもん
シャイでプライド高くて、権威に弱い
686: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)09:58 ID:YsDHdW8y0(9/12) AAS
>>669
公務員試験も2000年ぐらいから変わって、
人物重視という名のもと、筆記の合格者が凄く増えた
コネも効きやすくなっただろう
735: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)10:01 ID:YsDHdW8y0(10/12) AAS
>>712
その是正の風潮じたいが、上級国民の罠だったのかもしれんけどな
庶民がコネなんてないと思い込んだら、自分の子息が有利になるわけであって
828: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)10:08 ID:YsDHdW8y0(11/12) AAS
>>813
中国や韓国はまだいいだろ
生まれによる差はあるっていうのが常識になってんだからな
日本は悲惨だよ
生まれによる差はあるのに、コネや忖度はないことになってて、全部実力、自己責任になるんだから
859: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)10:10 ID:YsDHdW8y0(12/12) AAS
庶民なんて、当たりがない宝くじを引かされてるようなもんよ
夢を見ないほうがいいぜ
搾取されるだけ
庶民なりの幸せを見つけたほうがいい
一発逆転なんてできん
コネと忖度で上の席は埋まるんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*