[過去ログ]
【初めて】初の司法取引「海外贈賄」…企業、協力で免責 桟橋の使用料名目で6000万円 (210レス)
【初めて】初の司法取引「海外贈賄」…企業、協力で免責 桟橋の使用料名目で6000万円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/14(土) 20:31:27.28 ID:AHi6yfd20 >>117 独禁法関係ではカルテルしてても一番最初にゲロった会社は免責とかあるし 今更な気がするけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/126
127: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/14(土) 20:52:49.33 ID:mHyCx9cL0 >>125 日立じゃなくてMHI案件でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/127
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/14(土) 21:04:38.19 ID:RXLriU1i0 >>125 日立に擦り付けようとか根性汚いぞ高砂 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/128
129: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/14(土) 21:42:33.37 ID:qEDOr7qG0 要するに大企業や大金持ちが部下に全責任押し付ける為の制度ってことか 実に日本的 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/129
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/14(土) 21:43:50.25 ID:zUECkC5Z0 >>7 中世だからね。 欧米のイメージで考えると騙されるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/130
131: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/14(土) 21:47:23.27 ID:qEDOr7qG0 東京地検への贈賄を捜査すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/131
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/14(土) 22:38:04.60 ID:FWErnbi30 >>114 他人の犯罪っていうか自分のとこは贈賄じゃねーか。 なんで贈収賄で片方だけ有利になるんだよww 中世ジャップランドwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/14(土) 23:47:50.59 ID:9iL/tCMx0 >>129 Fラン金持政権のやることだからね 貧乏人、使用人は人間じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/133
134: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/15(日) 00:09:19.76 ID:3ZxWjdJT0 >>128 草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/134
135: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/15(日) 01:32:09.17 ID:m5IjZMY/0 なんなんですか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/15(日) 02:55:58.16 ID:y6M3rIMr0 賄賂と言うには金額が大きすぎるな 織り込み済みの費用という印象 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/136
137: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/15(日) 11:39:52.24 ID:5wyzQTw+0 6千万は法外だと思うが、手続を進めるのに賄賂を要求されるのは普通にある。真面目にやったらバカを見る世界なのに、どうすりゃいいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/15(日) 14:33:24.58 ID:jEkkw1L50 2013年8月に受注、2014年2月に統合、2015年2月に数千万円贈賄、2016年に人事異動本格化 その後内部告発で発覚、2018年7月に司法取引 贈賄したのは旧三菱社員、内部告発したのは旧日立社員、司法取引したのは今の会長と社長 経営総括部案件 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/138
139: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/15(日) 16:46:32.65 ID:7Cw9hRNL0 >>1 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11192706451 これどう思います? 自由心証主義は憲法違反の可能性があるそうです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/139
140: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/15(日) 16:52:53.29 ID:k1thnQBg0 やっぱり三菱か 最低だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/140
141: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/15(日) 16:59:29.07 ID:7Cw9hRNL0 >>140 法律制度が悪いね あと最低裁判所 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/141
142: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/15(日) 17:06:19.92 ID:ZPYmeju20 逆に言えば会社が主導したという証拠はなかったと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/142
143: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/15(日) 17:07:15.37 ID:cwX4dXUNO これも酷いが中国なんかに行かされてスパイ扱いで何年もチュンカス刑務所暮らしなんて最悪だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/15(日) 17:12:55.57 ID:7Cw9hRNL0 >>1 こんなもん本社の指示なくてやるもんかよ。 あと、本社は金と暇あって弁護士雇ってるんだから 不公平だろが 最高差別裁判所さんよー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/144
145: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/15(日) 17:21:57.13 ID:SZWcNWJ40 6000万円なんて相当上のほうのハンコもらわないと使えないんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/145
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s