[過去ログ] 【西日本豪雨】水没したら感電の恐れ…太陽光パネルに注意/経産省 (889レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)11:51:25.21 ID:aiZJ6rvm0(1) AAS
感電死したら菅直人に直接損害賠償を!
あれこれ言い逃れして逃げ回っている時は
殺人罪で裁判に提訴を!
・・・これぐらいやっておいてちょうど良いぐらいだw
237: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)11:52:15.21 ID:POJeZWW00(2/2) AAS
>>222
鎮火まで待たなくても、夕暮れまで待てば良いw
392: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)12:47:05.21 ID:47WzGSTX0(4/4) AAS
山の木を伐採して太陽ソーラーを入れるのは止めて欲しいよね。
せめて屋根だけにとどめられないものか。
446
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)13:14:14.21 ID:PDjulWAX0(1) AAS
日本に必要なのは、権限を持った行政チェック機関+議会チェック機関+司法チェック機関。
権限のあるチェック機関があれば、行政、議会、司法の偏向を正せるし、不正もしにくくなる。
権限がないと会計検査院や公安委員会のように存在意義のないものになってしまう。

チェック機関は税金で運営し、チェック機関の各分野の幹部は選挙で選出する。
(ポスター等は禁止してテレビ・新聞・雑誌の候補者の取り上げ方は公平と定める等で、
選挙の時に候補者に金銭的負担があまりかからないようにする。献金も禁止。)

議員の数は今の3分の1もいれば十分。それで削った経費でチェック機関運営に回せばいい。
588: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)17:03:28.21 ID:3cB76k/t0(14/23) AAS
>>583
<一般の建物でも内部での消火活動は電気の大元を切ってもらってからじゃないとやらない
→理屈だな。
太陽光があるとその大元を切るってことができないから容量によっては消火活動自体ができない
→上記のようにパネルによる感電の事例など実際には存在しない。
地域によってはスプリンクラー設備の電源を太陽光からも取れるようにして自動的に消火活動ができるよう指導してるところもある
→屋上の太陽光により停電時でも消火活動を可能にするということか?
 しかし論理矛盾しとらんか?
 「場合によっては消火活動ができない場合」ってのは、導電性のある雰囲気や水蒸気により
 太陽光が原因の感電をおそれて消火活動のための施設立ち入り自体ができないということだろう?
省3
681: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月)05:26:26.21 ID:33p1B3AN0(1) AAS
湿気でも発火するとか危ねえな
斜面に設置してたら破損した場合、山火事になるだろ
そういうの始めから知ってたはずなのに規制せずに放っておくから
このように後手後手になってしまうのだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s