[過去ログ] 【西日本豪雨】広島県で100人の死亡確認 不明者の捜索続く (383レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301(2): 名無しさん@1周年 2018/07/16(月)09:59 ID:IrjkD7L70(1) AAS
歴史的に住宅に適した開発が容易な土地がまず最初に開発される。
そうして後の時期に開発された新造成地であるほど、
より危険度が高い土地を無理して開発した土地だと思っても良いであろう。
306(1): 名無しさん@1周年 2018/07/16(月)12:41 ID:BIUJyfLB0(2/4) AAS
>>301
ちょっと違う。
あとになって造った振興住宅「団地」は基本安全。
その後、区画された団地には隙間がなく、元の集落部分の隙間に家を建てるとそこに被害が出る。危ないから隙間だったわけで。
東京の例でいうと、高幡不動や高尾にに最初の集落があり、多摩ニュータウンや北野台団地を開発。
開発しきったあとに、高幡不動や北野の田んぼや山際に数件レベルのミニ宅地を建ててるようなアレ。
309: 名無しさん@1周年 2018/07/16(月)14:29 ID:oZOX/Lpa0(1/3) AAS
>>301
新興開発地でも
畑を転用したような所ならいいんだけどな
低湿地とか山を狭い範囲で削ったようなのは
危なくてしょうがないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.941s*