[過去ログ] 【広島】呉市より重要なお知らせ 7月16日給水拠点 (70レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:23 ID:WqrbSG4x0(1) AAS
>>3
持てるだけ
6: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:25 ID:xy6fV4Ui0(1/2) AAS
AA省
7(1): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:30 ID:Va+3dFma0(1) AAS
孫権のお言葉
8(3): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:32 ID:XnSJg2Ws0(1) AAS
よくわからんけど地下水とかダメなの?
水害にあうくらいだから豊富なイメージある
9(2): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:33 ID:IVm83ho60(1) AAS
↓呉では井戸にドキュンまで殺到して大変らしい↓
好意で井戸を提供してくれたホワイトハウス様に、マナーの悪い市民も押し寄せた?
外部リンク[html]:ameblo.jp
624 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2018/07/08(日) 21:51:10 ID:Fi6SR5Lg
三坂地のホワイトハウスで井戸水を無料で提供していました ありがとうございます この恩は忘れません
383 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2018/07/09(月) 21:41:10 ID:BzSmfSzw
こんな時間までホワイトハウスの井戸水汲んでる輩が…。うちも井戸あるけど解放しなくて良かった。敷地内にあんなんいたら怖くて寝れない。
672 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2018/07/12(木) 20:15:45 ID:fmkkCGPQ
ホワイトハウスで洗車してるキチガイがいたわ
省2
10: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:35 ID:Zt4eR91M0(1) AAS
「重要なお知らせ」って書いてあるのは99%重要でないから無視してしまうのは俺だけだろうか
11(1): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:35 ID:xy6fV4Ui0(2/2) AAS
被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問
災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとかないよね?
無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
省14
12(1): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:38 ID:N6PuGvtKO携(1) AAS
NHKは視聴料金とってるだから
報道する義務があるわ
13: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:39 ID:XUPqvdk10(1) AAS
この世界の片隅にはドラマでなくて映画放送しろよ
14: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:44 ID:wA9JVnOD0(1) AAS
>>11
おれ公務員だけど何か文句ある?
15: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:44 ID:TVu/N/Pc0(1) AAS
>>9
水って、生きていくのに必須だよね。
こういう時、蛇口ひねってキレイな飲み水の有り難味。
スーパーかコンビニの商品棚に貼ってあったビラが印象的
「マナーは守ろうよ 買占め禁止 お一人○個」
サービス提供側の毅然とした態度 正直ホレた
昨今の、「先にやったもの勝ちオレ様良ければ後は知らん」って
鮮人思考が氾濫している
16: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:46 ID:xyJV2L5O0(1) AAS
クレクレタココラ
17(2): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:49 ID:km3MaEOC0(1/2) AAS
ん?他スレで呉市は全然被害無いみたいなこと言ってた人いたけど
違うの?
18: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:49 ID:Z4iPPxCa0(1) AAS
幽霊がいる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
19: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:49 ID:wP19JLBg0(1) AAS
せっかく地元のドラマやるのに大変やな(´・ω・`)
20: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:49 ID:iogLtUS90(1) AAS
「水を呉」
21(2): 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:50 ID:Ycnz26Of0(1) AAS
>>17
どこのスレだよ
22: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:52 ID:km3MaEOC0(2/2) AAS
>>21
【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に世耕大臣が反論 「コンビニは災害対策法の指定公共機関。無料食料は避難所で提供」★3
2chスレ:newsplus
23(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/15(日)20:54 ID:+wzmrPzH0(1/2) AAS
よくわからんけど飲尿とかダメなのニカ?
栄養豊富なイメージある
24: 名無しさん@1周年 2018/07/15(日)20:54 ID:Na6bgN910(1/2) AAS
>>12 一番豪雨の時間帯、NHKはカープ中継です
外部リンク[html]:ameblo.jp
あのひどい時間帯、ラジオも民放も災害情報を放送してなかった。朝になっても地元放送局はいつも通りの番組編成だった。岡山なんか鳥取のローカル旅番組やってた
緊急メール来るのはいいけど、NHKで確認しろってのは不親切すぎるだろw
速報メール、ラジオ聞けつってもNHKもRCCもカープやってるじゃんw
カープ中継してる場合じゃねぇのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*