[過去ログ] 【豪雨】愛媛、1万世帯で断水状態続く 浄水場の設備が損壊した町も (119レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★ 2018/07/17(火)07:10 ID:CAP_USER9(1) AAS
7/17 3時間前 TBS NEWS

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
(リンク先に動画ニュース)

 豪雨による土砂災害の被害を受けた愛媛県では、断水が続いている地域の住民らが避難生活を余儀なくされています。

 愛媛県内では、今もおよそ1万世帯で断水状態が続いています。特に宇和島市吉田町は、豪雨災害の影響で浄水場の設備が損壊したため、水道復旧のめどが全く立っていません。このため多くの住民が給水車のある避難所での生活を続けています。

 「今一番困っているのは生活用水」(避難者)
省2
100: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)11:30 ID:XU8JmfHY0(1) AAS
幹事長「もうあそこは見捨てるしかないやろ」
101: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/17(火)11:31 ID:g/565y9i0(5/5) AAS
戦闘糧食四国型は?
カロリーなんちゃら……?なんだっけ?
102: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)12:06 ID:kR8hk3p70(1) AAS
中村知事を責めてる奴いるが、愛媛県の国会議員の3/4は自民党で、安倍ちゃんの友達の塩崎いるとこだぞ。
知事選挙も、中村の対抗は共産党で県民に選択の余地なかったからな。
何が言いたいかって言うと、次の選挙は優秀な候補を立ててください。
103: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)13:11 ID:5FnRFT4H0(1) AAS
まあ愛媛の時点で支援する気はないわな
104: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)13:12 ID:8GsCCATn0(2/2) AAS
ハザードマップだけではなく自分ちのライフラインの
重要拠点を可能であれば一度把握しておいたほうが
いいかもね。
105: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)13:12 ID:57Nx2MYR0(1) AAS
民営化計画が捗るね
106: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)13:14 ID:LD1MFwmD0(2/2) AAS
>>89
今の日本にグサッとくるひと言です。
107: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)13:16 ID:LIYdZwDV0(1) AAS
>>11
祈祷なんて簡単にするもんじゃないよね
だいたい倍の呪詛返しにあう
108
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)13:35 ID:BHYAW/ug0(1) AAS
愛媛って浄水場が民間だよね
神さまが民間に任せちゃダメっていってんだろ
109: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)13:59 ID:xRYq8PWk0(1) AAS
千葉だけど東日本の時、揺れの被害は軽微だったけど水道止まったなあ
せいぜい1週間ほどだったけどキツかった どうやって水洗トイレでウンコ処理したのかは思い出せない…
都内の会社でしたんだろうなあ
110: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)14:29 ID:mmUpPOus0(1/3) AAS
>>87
このツイしている奴が被災民でもなんでもないという
111: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)14:31 ID:mmUpPOus0(2/3) AAS
>>97
自衛隊は給水はやっているよ
今日明日の給水の事じゃなくて、これからの給水のことでしょ
何年も自衛隊が給水するわけにも行かないんだし
112: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)14:33 ID:mmUpPOus0(3/3) AAS
>>108
田舎では民間というか地域が水道組合みたいなのを作って地域で管理している
113: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)15:51 ID:UvXfSsZ00(1) AAS
>>28
マスコミが取り上げる松山や大洲しかやる気ねーよ。
一番被害が大きい吉田町をマスコミもなぜか取り上げない。
114: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)16:45 ID:LqOxzi1H0(1) AAS
愛媛なんて大半が過疎地なんだから復興費用に金かけず、移住費用として金渡した方が安く済むだろ
115: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)17:00 ID:DA4YpMQg0(1) AAS
愛媛の被災者は真備町の整備テレビで観てマジ羨ましいだろうなぁ。
ほんとひっどい地域格差。マスコミも寄り添ってますぅみたいな沈痛な演技がんばってるが宇和島なんて知らん顔。
116: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)17:34 ID:km5OMzxF0(1) AAS
まあ給水だの風呂だの持ってきてくれてるし
発電所と浄水に優先に集めてるのに
自分の家に来ない言うてるキチガイばっかだからな
あとダムのせいってお経みたいに叫んでるキチガイとか避難所から排除しろよ
そこら辺ちゃんと写せ
117
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)17:53 ID:RlImHjKY0(1) AAS
電気は変電所水没しても直るのまだ早かったよな

よく言われる電線地中化してたらこんな早くは復旧できてなかっただろうけど
118: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)09:02 ID:rHuBEI040(1) AAS
>>108
企業団だから民間じゃない
119: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)09:34 ID:Mg3BNofe0(1) AAS
>>117
電線地中下なんか海外でも水害地域ではしてないからな
アホの中村はソーラーも地中下も大好きだけど
ロープウェー街で半端にしたから工賃糞みたいにかかっただけだからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*