[過去ログ] 【教育】女子大学生へ“妊活のススメ” 卵子の老化と妊娠適齢期 若いうちからライフプラン/愛知学院大学 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:xtgdT4zd0(1/6) AAS
>>1
男性に言わないと意味がないよ

女性はいつの時代も、「私、30過ぎるまで売れ残りたいの」
「体力が落ちてから初産して、授乳のために2時間にいっぺん起きる子育てするのが理想♪」
なんて思っていない

男こそが
「できるだけ 結 婚 は 遅 く し た い な あ」
「まだ若いうちは 遊 ん で い た い な あ 」
と思っている

彼らに
省3
625: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:XzpuWYKc0(2/8) AAS
>>564
東京から福岡に戻ってきたけど
東京は外国人や年寄り、男ばっかりで福岡は若い女ばっかり 簡単に彼女作れる
東京や名古屋くらい稼げる仕事がたくさんあれば福岡がいいんだけどな
626
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:hbG8qgUe0(9/23) AAS
>>613
保育園もあるし起ってる物は親でも使え?
627: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:H3L0zGxP0(2/4) AAS
>>11
結婚年齢下げたらチャンスあると思ってるけど、同年代はそんなの関係なくJC、JK、JDととっくに学校や出会い系で遊んでるしな。
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:QMqhFn9B0(3/4) AAS
>>613
だから女からすれば旦那に財力を求めるのは当然なんだよな
なのに「金のないブサイクとは結婚しないんだろ?w」とか言っちゃう非モテ君が多くてなあ
629
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:uvBSXqgy0(3/29) AAS
>>613
子供が可愛いと思えるなら徴兵制でもなんでもないよ
たまに母性のないぶっ飛んだ女がいて、そういうのは乳幼児育てるのに向いてないけど
630: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:85JIq9jU0(2/6) AAS
26で1人、29で1人産んだけど、これより上じゃなくて本当よかったと思ってるわ
30こえたら育てる体力がないわ、本当に
まあ、24くらいがベストなんだろうけどねえ…
でも女のほうが現実的だし、子ども持ちたいと思ったら期限が男より短いから結構大体のビジョン持ってる人のが多いと思うけど、
男の人は30になっても大丈夫って思ってるだろうから、結婚とか子どもとかそういうこと20代でしっかり考えようとする人少ないでしょうね
631: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:OMZa2pkG0(11/16) AAS
>>620
前者を選ぶと周囲に反対されるしなw
632: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:LChDrVjo0(11/12) AAS
>>589
吉永小百合は、今の時代に生まれる子供がかわいそうって拗れたツマラナイ女じゃん
そりゃ、平野レミに負けるわ
自分が和田誠でも、吉永小百合より平野レミを選ぶ
633: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:eJepUVZtO携(1) AAS
イッても勃ってもいられず10発中だし
外部リンク:blog.m.livedoor.jp
634: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:eH9O6ofj0(23/40) AAS
>>572
小林麻央も賢い美人だったけど
それなりに幸せだった
でも早死に

美人で賢い女は幸せになれない

これだけはガチ
635: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:dFI5e2wu0(6/6) AAS
>>492
エネルギーが低い分、頭が発達するのは確か
636
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:geAdlme70(4/7) AAS
>>620
そこそこ若い年齢とそこそこな年収の男性がいいです
637
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:ApEpzFby0(18/21) AAS
男性はいくらモテようとしても無理だから
638
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:Sr+rGaeh0(1/2) AAS
女性の社会進出だの仕事キャリアだのは
後から出来た社会システムであって、
子を産むことができる貴重な若い期間は先天的に持って生まれた機能
どっちがどっちに合わせなくてはいけないかは明白

大体高齢出産で妊娠しづらいとか障害児率高くなるとか常識だよね
男でも常識なのに当の女が知らないとか驚きを禁じ得ない
639: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:51 ID:ztTRgNAl0(1/5) AAS
これはこれで説得力ある科学的知識を用いた「躾」としてとても良いと思う

ただ「子育てしたくない」とか「ママ友付き合いガー」とかいう我儘を芽生えさせない様に
もっと早い段階、小学生のうちから洗脳の技法を用いて「子供は産むもの」「産んで当たり前」という刷り込みをして「子供を産まないと自分だけ居心地が悪い」と思わせる所まで持って行かないと効果が出ないよ
小学生のうちから洗脳しないと
640: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:52 ID:Av7TfTPL0(1) AAS
中出しやり捨てビッチざまぁみろ\(^o^)/
641: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:52 ID:uvBSXqgy0(4/29) AAS
>>628
特に30前後になってくると、本能が弱くなり理性が強くなるので、その傾向にあるね

(ただし、だからこそ30過ぎると結婚しにくくなるんだなあ。勢いで一緒になれなくなるから)
642
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:52 ID:3Dt8ajIA0(1) AAS
>>636
具体的にどれくらい?
643
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:52 ID:LChDrVjo0(12/12) AAS
売れ残りは
ブスと愛想の悪い女
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s