[過去ログ] 【教育】女子大学生へ“妊活のススメ” 卵子の老化と妊娠適齢期 若いうちからライフプラン/愛知学院大学 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:31 ID:uvBSXqgy0(1/29) AAS
特に愛知学院のような大して偏差値たかくない大学には有効だな
614: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:49 ID:uvBSXqgy0(2/29) AAS
>>448
理屈ではそうだけど、大体の人はノンビリしていつの間にか30超えてるんだなあw
629(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:50 ID:uvBSXqgy0(3/29) AAS
>>613
子供が可愛いと思えるなら徴兵制でもなんでもないよ
たまに母性のないぶっ飛んだ女がいて、そういうのは乳幼児育てるのに向いてないけど
641: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:52 ID:uvBSXqgy0(4/29) AAS
>>628
特に30前後になってくると、本能が弱くなり理性が強くなるので、その傾向にあるね
(ただし、だからこそ30過ぎると結婚しにくくなるんだなあ。勢いで一緒になれなくなるから)
651: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:53 ID:uvBSXqgy0(5/29) AAS
ぶっちゃけ金なくても女をガチ惚れさせるオスとしての魅力とコミュ力を備えてる男なら、経済力は下の上から並でも相手が見つかるんだな
もっともそういう男は、30前後までに結婚するけど
659(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:54 ID:uvBSXqgy0(6/29) AAS
>>650
許容範囲広いな
その層で余ってる奴は首都圏にゴマンといる
665(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:55 ID:uvBSXqgy0(7/29) AAS
>>653
正確には、そこに愛嬌がないといかんよ
672(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:56 ID:uvBSXqgy0(8/29) AAS
>>654
どうでもよくね
本人たちがよけりゃいいんだし
お前がその専業主婦を養うわけじゃないんだし
679(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:57 ID:uvBSXqgy0(9/29) AAS
>>669
みんな東京に出るから
逆に愛知は男余り
トヨタなどの工場に各地から男が集まるから
692: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)22:59 ID:uvBSXqgy0(10/29) AAS
>>684
じゃあ殺すか?
殺さないだろ
精神衛生のためにも無視しろよw
708(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:00 ID:uvBSXqgy0(11/29) AAS
>>688
乳幼児の頃は若いほうがいいに決まってるだろ
身近に子供産んだばかりの人いないのかい?
715: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:01 ID:uvBSXqgy0(12/29) AAS
>>694
ブスっとしてない
とげとげしくない
それだけ充分よ
732(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:03 ID:uvBSXqgy0(13/29) AAS
>>720
いやマジで福岡のほうが美人率高いよ(あと沖縄も)
東京は美人の絶対数は多いけど率は低い
なのになんで東京出てくるんだろうって思うねw
762: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:05 ID:uvBSXqgy0(14/29) AAS
>>745
ただ、赤ん坊の子育ての問題は結局「夜泣き」なんだよな
この夜泣きって、照明が明るくなってから問題化したんだってさ
照明が豆電球かランプしかなかった頃は、赤ん坊はグッスリ寝てたんだと
794(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:09 ID:uvBSXqgy0(15/29) AAS
>>785
やっぱ大学は選ばれし者だけでいいですわ
国立と早慶以外は全部廃止で
805(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:10 ID:uvBSXqgy0(16/29) AAS
>>788
でも非正規女って不思議と正社員の男からなかなか選ばれないんだよな
多くは正社員同士で結婚する
816(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:11 ID:uvBSXqgy0(17/29) AAS
>>808
若白髪は20代からだぞ
35から白髪が出るのは普通
824: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:11 ID:uvBSXqgy0(18/29) AAS
>>811
だな。寝不足で仕事に行ってなんとかなるのは20代のうち。
833: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:12 ID:uvBSXqgy0(19/29) AAS
>>823
それな
九州、沖縄、東北、北海道は明らかに彫りの深い男女の比率が高い
日本の中心から離れるほどにエキゾチックな顔立ちの人増える
850: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:15 ID:uvBSXqgy0(20/29) AAS
>>845
非正規の男の中で、無害でマシなのを選んで、そいつの尻叩いて「石にかじりついてでも正社員になれ」と発破をかける女になるしかないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s