[過去ログ] 【東京五輪・パラまで2年】 会場や選手村の工事現場公開 (80レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:34 ID:GEGwc1hL0(1/2) AAS
>>12
どこの世界でもミストで解決しとるわ。
15(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:34 ID:paN1yVBM0(1) AAS
>>6
それとスポンサーな。
ほんと酷いよな
見世物にして金集めて、ボランティアとかほざいてるんだから
16(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:35 ID:mtvzz7FY0(1) AAS
余裕で間に合いそうだな
17: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:35 ID:oxJAyDlM0(1) AAS
今からでも遅くなので、オリンピックは中止すべきと思います
西日本でこんだけの災害がはっせいしていて復興するのにどれくらいのインフラ整備費用が
かかるかわからないにも関わらず東京でオリンピックを開催とか政府は何を考えているのでしょうか?
オリンピックをやる暇があるのであればむしろ国土を災害から守るために予算を使うべきでしょ
ましてやこの気温の上昇で40度を超すかもしれない環境で海外選手が死亡とかした場合どう責任を
とるのでしょうか いいかげんアメリカのいいなりになるのはやめましょう
18(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:41 ID:GEGwc1hL0(2/2) AAS
>>16
ガチで余裕だろ。競技場なんかどっかの球場でもいいし、やどはプレハブでおk。防犯はもともと島国だし、残りは警備員増量で事足りる。
アホなパヨクが不安をあおってるだけだよー
19: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:41 ID:a0SJ+2zR0(1) AAS
こういう工事現場公開ネタはね、もちろん役所の仕切りなんだろうが
あんまり気分のいいものじゃないて聞くよね。まあ五輪ネタは知らんけど。
動物園の檻に入った珍獣のような気分になるっていうぜ
20: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:46 ID:f/AUSG9K0(1) AAS
コスト削減したはずなのにしっかり削減前の予算をゲットする電通お疲れ様です
21(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:50 ID:4KcrLwQ80(2/2) AAS
>>6
失礼な
ゼネコンとデベロッパー、大手広告会社、テレビ局のためでもある
22: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:50 ID:tZ65cQHZ0(1) AAS
晴海の選手村はマンションとして分譲される。
だから東京湾大花華祭はもう2度と行えない。
23(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:53 ID:g+z37Ml80(1) AAS
オリンピック終わった後は赤字経営がほとんど
ツケは都民が払うことになる
まさに負の遺産だわ
水泳場なんて新しく建てて、どれくらい利用されんのかね
24: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:04 ID:DPTmUmGd0(1) AAS
予言しとくけどオリンピックで選手が二人熱射病で死ぬ
25(1): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:18 ID:qFrHNmg10(1) AAS
この気温の中で国際運動会とか狂ってるとしか…
選手はともかく、観客やスタッフがマジで死ぬぞ
日本の悪評判作ってどうするよ
26: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:20 ID:jw1mYsE70(1/4) AAS
死人も出て熱中症で病院送りになった人が4桁行ってるのにこれで五輪とか狂気の沙汰
27: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:21 ID:gS0fzvCl0(1/6) AAS
D通さんは熱中症で人が死のうが関係ないからな
28(3): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:31 ID:+5/WLIhF0(1/4) AAS
>>25
つか日本は、この温暖化で気温が上がってきたところ。砂漠地帯なんかはじめから気温高w そこでスポーツしてないとでも?
29: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:32 ID:jw1mYsE70(2/4) AAS
>>28
砂漠地帯は気温は高くても湿度はめっちゃ低いからw
30(1): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:32 ID:gS0fzvCl0(2/6) AAS
>>28
っ湿度
31: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:34 ID:yyHNyAbL0(1) AAS
>>28
かわいそうな人
32: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:37 ID:gS0fzvCl0(3/6) AAS
8月にラスベガスに行ったけどめっちゃ暑かった
でも、汗はかかなくてまるで日本とは違う
日陰に入れば涼しい
結局湿度が高すぎるんだよ
33(2): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:38 ID:+5/WLIhF0(2/4) AAS
>>30
そーだよね、湿度だよね。ミストでクリアーだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s