[過去ログ] 【東京五輪・パラまで2年】 会場や選手村の工事現場公開 (80レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:49 ID:+5/WLIhF0(3/4) AAS
おまえら大げさだろ。日本人が高温に不慣れなだけで世界人は対策とってる。誰も日向で長時間おらんわ。
43
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:54 ID:yhDNty320(4/5) AAS
冬期五輪も開催してるし、世界的に日本って暑いイメージが無いから、暑い事を宣伝しておいた方がいいと思う
44: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)01:00 ID:hCJY9HiT0(1) AAS
オリンピックに合わせて
防災都市計画はとん挫
防災都市計画しないなら
オリンピックはいらない
45
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)01:01 ID:+5/WLIhF0(4/4) AAS
>>43
それも戦略w 日本がメダルとれりゃそれでいい。

つか世界の選手が、現地の気候や治安や衛生状況をリサーチしないで来るわけがない。
46: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)01:02 ID:zd6w3oTl0(1) AAS
>>18
倒れようが死者が出ようがお前やネトウヨが責任とるわけじゃないからなw

口だけ安倍はなおさらとらないし
47: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)01:09 ID:yhDNty320(5/5) AAS
>>45
日本語が読める人は少ないし、選手は情報を見てても慣れてなかったら死ぬぞ
48: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)01:17 ID:Znp1riDG0(1) AAS
間に合うのか?
ドリフのセットみたいな選手村は嫌だぞ
49: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)01:37 ID:6yQd3Mf20(1) AAS
カヌーの人口競技場って
なんで天然のところでやらないの?
税金の無駄そのもじゃね?
50: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)02:16 ID:m52DIrHZ0(1) AAS
>>23
都民に無料解放して使わせればまだ良いんだが
51: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)02:35 ID:ilRudGZC0(1) AAS
カヌーコースなんて巨大なゴミ確定

動かすのに1日いくらかかるんだよ
一般公開しても1時間2万円とか誰も使わない
52: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/18(水)03:18 ID:6OX2fYlj0(1) AAS
NHKと同じく、ほとんどが会期後は潰されるんだろ?
53: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)03:35 ID:BKhlyU2Z0(1) AAS
イスラム人が爆破してくれないかな。
54: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)03:43 ID:r/kTdiHj0(1) AAS
東京五輪もぜんぜん盛り上がらないね
当初の構想とは打って変わって金かかりすぎだろ
55: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)03:57 ID:ZWeH2WSA0(1) AAS
思ったより順調そうだな   何より問題は  開催の季節が一番イカレテル 7-8月なんて、我々日本人でも 出来たら昼間は出歩きたくない
56
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)04:01 ID:zWaQ5UiC0(1) AAS
今年以上の猛暑でぐでんぐでんになりそうで選手やスタッフが可哀想
57: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)04:07 ID:FGpUkQ150(1) AAS
ついでにどれだけ金がかかったかと現場作業員の勤怠表も公開してほしいな
58: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)04:24 ID:GGioTsSa0(1/2) AAS
>>6
大会組織委員と広告代理店のための大会
商業イベントなのにボランティアを使ってただ働きさせ人件費を安く済まそうなんて、悪辣の極み
だが、大会組織委員の口車に乗せられてただ働きを志願する馬鹿もいるというのだから、驚くほかない
2020年の五輪開催直前に直下型の大地震が起きて、大会会場がすべて壊滅すればいいのにと思う
59
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)04:27 ID:rMcFmHBK0(1) AAS
選手村はマンションになるんだよね。買おうかな
60: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)04:29 ID:oUrBXa94O携(1/2) AAS
早朝3時スタートでしょ

警備員もらくだし
61
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)04:30 ID:KuAYTlPI0(1/2) AAS
>>1
 東京五輪は野田首相が「政府も財政支援する!」と閣議決定して
民主党政権の全大臣が賛成し招致開始で推進してたよ。
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

問題になった新国立ザハ案も、野田政権がコスト確認せず密室で決定。
2chスレ:liveplus
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
2chスレ:liveplus

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算したのに放置して安倍に引き継がず。
 ※ 文科省は「3462億円」と事前把握も・・IOC演説へ向かう安倍首相に伝えず。
省6
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s