[過去ログ] 【豪雨被災】り災証明の調査員不足 川崎市が被災地に要員派遣へ 広島県坂町 (16レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): みつを ★ 2018/07/17(火)23:35 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

り災証明の調査員不足 川崎市が被災地に要員派遣へ
2018年7月17日 16時04分豪雨 生活・支援

記録的な豪雨で大きな被害を受けた広島県坂町では、公的な支援を受けるのに必要なり災証明書の受け付けを始めていますが、職員が足りず現地調査を行えていません。これを受けて坂町を支援している神奈川県川崎市から18日にも現地調査の要員が派遣されることになりました。

今回の豪雨で坂町では、これまでに16人が死亡し1人が行方不明となっているほか、多くの住宅などが被害を受けています。

坂町では、今月13日からり災証明書の申請の受け付けを始めていて、16日までの4日間で809件の申請がありましたが、これまでのところ現地調査を行えていません。
省3
2: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:36 ID:EnS3zJWD0(1) AAS
コピー機印刷するとよい
3: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:38 ID:WoapLYdS0(1) AAS
>>1
坂町民「カワサキか……」
4: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:39 ID:GPXvW5OJ0(1) AAS
災害になると謎のアグレッシブさを発揮する川崎
5: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:39 ID:cHVy3gcl0(1) AAS
杉原千畝に俺はなる
6: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:42 ID:3wJkp86gO携(1) AAS
川崎市は謎の行動力がある。
政令都市だから独自路線を貫けるしな。
7: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火)23:51 ID:LRQB1WEs0(1) AAS
日本の敵である神奈川県から人を受け入れるとか信じられん
8: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:00 ID:m4xYwlPi0(1) AAS
公務員<<特別手当てゲットだぜ、地方の不幸でうまい飯くえる
9: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:08 ID:iQkJw4nF0(1) AAS
AA省
10: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:18 ID:+Qpmd9bM0(1) AAS
キッチンとらじろうのおやじがボランティアやるらしい
11: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:28 ID:ioX0CbDE0(1) AAS
調査員講習は受けてもこんな時にかり出され、かつ公務員叩きされるので人気がない
12: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:32 ID:ukHus/2V0(1) AAS
怪しむべし
在日自治体からとなると
また在日贔屓な処理をしそうやな
職員は帰化人じゃないだろうな
13: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:38 ID:fWwHuBRi0(1) AAS
川崎市なんて成りすましチョンばかりだろ?ひどいものだ。
14: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:50 ID:FArzG8110(1) AAS
AIを使って調査を10倍速くできないかな?
15: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)00:58 ID:zd6w3oTl0(1) AAS
災害時には必ずこの問題が発生する
熊本の時もそうだった

先手って何だっけ?

誰か言ってたよねえ
16: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)01:00 ID:kmbGphcW0(1) AAS
他の自治体はとっくにり災証明発行の支援を受け入れてるんだがなぜこれだけニュースになるんだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*