[過去ログ] 【豪雨災害の広島県南部】 山頂付近での崩壊も確認 5000ヶ所以上で土石流や崖崩れ (119レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)13:22 ID:zfv2QYQa0(1) AAS
「ハキ、ハギ、ハクイ」は浸食・風化などにより崩れやすくなっている川岸、崖地などを指す語で
倒壊地形を意味するらしい。

九州で崩れまくって大量の土砂と木が流出した「杷木」もそういう地名だ。
安芸も同じじゃないのか?

崩れ方、そっくりだぞ。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s