[過去ログ] 重金属の吸収防ぐ土壌改良材実験 中国での実験では、重金属の吸収を防いだり食味が向上したり収穫量が1割増とウハウハでした・沼田 (53レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)12:59 ID:5iK3paFN0(1) AAS
>>44
東京ドイツ村が千葉県にあるのと同じだな
47: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)13:07 ID:a8ZomCax0(1/2) AAS
ご注意! 当駅は、マザー牧場の最寄駅ではありません
48: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)13:09 ID:a8ZomCax0(2/2) AAS
>>45
杉とヒノキの林って微生物とか繁殖しないってので下草が生えない林業の専門家が言ってたけど
発酵はできるんだね。

まーたバカが中国に提供しようとか言い出さないといいけど。
昔いたでしょ、尖閣で揉めてる最中に脱レアアース技術を中国に提供しようって言ったバカが。
(民主党の日立製作所労組出身大臣)
49: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)13:36 ID:FkbZTWzs0(1) AAS
で、バイオエタノールはどうなった?
50: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)13:51 ID:tAccdSR60(1) AAS
石油メジャーガー

経産省ガー

 byメタハイ議員さん
51: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)17:34 ID:EOyvQrBRO携(1) AAS
吸収されなかった重金属は何処へ行ったの?
52: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)18:32 ID:CSes0oT20(1) AAS
AA省
53: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水)18:47 ID:q3nQgI/h0(1) AAS
こう言うのって実用化された試しあんの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s