[過去ログ] 【五輪】五輪日程公表。「厳しい暑さを考慮」するも、ネット上では「本当にこの時期に開催するの?」と疑問の声 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:SMvpMFOO0(1/2) AAS
決定権持ってるのが「熱中症などたるんでる証拠。俺が若い頃は・・・」
と未だにぬかす老害共なんだから、どうにもならんでしょ。
152: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:C2E3H4Sr0(1) AAS
涼しい国から来た観客に死人が出るぞ
153: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:Fv/bSUQn0(1/20) AAS
オリンピックとかW杯みたいな国際スポーツ大会は全部廃止しろ
154(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:k2JLnbJM0(1/4) AAS
>>140
自己責任
155: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:3JIMPu0X0(1) AAS
東京五輪の参加選手や観客は命がけのサバイバル競技会になるだろう
156: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:t2f5/xtv0(1) AAS
1月前倒しして6月にしたら?
梅雨だったら熱中症で倒れる人減るだしょ
まぁ今年みたいに関東梅雨明け早まるとoutたけどね
157: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:ziDzISXG0(3/5) AAS
まぁやるなら札幌か沖縄だったな
沖縄は本州程気温は高くないし。
日差しは強いけど
158: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:NmZKrGOe0(1) AAS
10月10日に開幕すればいいのに、晴れの特異日だろ
159(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:NB8pkl560(1/2) AAS
厳しい時期にやるからこそ価値がある!
なまぬるぅ〜い時期の成績なんてなんの価値も無いわ
160: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:p2vO+b120(1) AAS
ロンドンもすげー暑かったよな
161(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:kupMtsTR0(4/5) AAS
>>101
だからさ、W杯はなんで冬開催に出来たんだよ?
162: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:gBuNB4l30(1) AAS
>>1
選手も観客もバタバタと熱中症で倒れ救急搬送www
それを嬉々として全世界にテレビ中継www
死者まで出る始末www海外から非難殺到www
やはり最高のエンターテインメント東京五輪www
163(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:FZdvJul+0(2/6) AAS
>>12
すべての県、道、府は東京の直下にすりゃよくね?
東京都宮城県
東京都北海道
東京都青森県とか
164(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57 ID:n2kZmk3N0(1) AAS
アメリカのテレビ局の都合だから仕方ないだろ
165: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:58 ID:fv88+14o0(1) AAS
海外選手観客死んだら主催者嘲笑ってやるよ
166: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:58 ID:Xe+rUKeU0(4/4) AAS
まあ天気は操れるんだろうよ
日本人がいい子にしてれば再来年はIOCが冷夏にしてくれるってさ
167: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:58 ID:fABow0LK0(2/9) AAS
日本人なら現地に行かないが正解
小池のアホめ
168: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:58 ID:WxyQm5Wr0(1) AAS
オリンピック後の不況の方が厳しいから
169: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:58 ID:MxYRBsjO0(1) AAS
雨がふることを祈れ
それしかできない
170: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:58 ID:cADGqIYs0(1) AAS
>>17
太鼓鳴らしが動員するんじゃね?(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s