[過去ログ] 【五輪】五輪日程公表。「厳しい暑さを考慮」するも、ネット上では「本当にこの時期に開催するの?」と疑問の声 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:43:26.89 ID:jI6pAiT/0(1/2) AAS
室内でやれば諸問題は解決する
なぜ屋外にこだわるのか
127: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:54:43.89 ID:BlRfL+dT0(3/3) AAS
良純がひと言↓
155: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)13:57:27.89 ID:3JIMPu0X0(1) AAS
東京五輪の参加選手や観客は命がけのサバイバル競技会になるだろう
246: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:03:30.89 ID:EBlLfEn30(1) AAS
>>190
わざとつけてないんだろうな
予算がないとかいってめちゃくちゃ金使いまくってるんじゃないか
ボランティアは強制的だよ、夏休みだもん
学生さんご愁傷様
328(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:09:01.89 ID:MOy/exa90(3/6) AAS
国内外のメダリストが暑さで死んだらどうするの??
368: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:11:32.89 ID:rJcmuxIX0(1/6) AAS
>>18
やったボランティア(という名前の無償強制労働)やらなくて済むんだ!
389: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:12:42.89 ID:Fv/bSUQn0(10/20) AAS
徒歩で歩いてもらおう で草不可避
442: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:16:29.89 ID:skOFAstD0(5/10) AAS
秋にやる方が金の面以外なら都合がいいに決まってるだろう
539: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:22:59.89 ID:mOaMJlU60(3/3) AAS
オリンピック上級国民「全て下級国民のせい」
544(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:23:19.89 ID:n2vvMxKb0(4/6) AAS
>>513
夜のオリンピック(意味深)
575(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25:43.89 ID:Ov30I/wq0(2/2) AAS
>>565
パヨチョンの病気が始まった
595(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26:54.89 ID:T8MmLzZv0(1) AAS
失敗までがシナリオなんだろう
無理矢理な工事や禁煙のこととか全部オリンピックが来るからとごまかしておいて
最後はオリンピック失敗で日本が立ち行かなくなる
中止にできる理由は関東大震災しかないだろうね
675: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:31:59.89 ID:/PXDnRUQ0(6/8) AAS
>>628
札幌を東京と偽って放送しても、海外の人間の97%は気づかないだろうし
707: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:34:32.89 ID:0En1ML/r0(1) AAS
選手が白目剥いて次々と倒れていくなんて絵的には最高だろ
710: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:34:52.89 ID:ecoERkuM0(1) AAS
絶対あとになって,
日程の責任の押し付け合いが始まる
807: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:41:54.89 ID:8feJ869z0(1/3) AAS
1996年の7月19日(今日)、US、ジョージア州アトランタで夏のオリンピックがスタート。
アトランタの緯度は、日本では瀬戸内海辺りにあり、夏の気候は蒸し暑い。
22年前とはいえ、よくこんな時期に始めたもんだ。
819: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:42:22.89 ID:wcRFltdj0(2/2) AAS
>>752
アメリカ様の都合悪いんやで
876: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:46:19.89 ID:4QTBwb990(1) AAS
時期をずらすのが無理なら屋外競技は涼しい地域に移転すること考えた方がいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.290s*