[過去ログ] 【国会】山本太郎、森ゆうこ議員らを懲罰委に カジノ実施法の採決で垂れ幕「カジノより被災者」「カジノよりエアコン」★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
609: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)11:37 ID:ebN16ovp0(1/14) AAS
>>578
公営ギャンブルと違って民間カジノだと裏技で
入場料6000円払ったら12000円分のチップ贈呈とかできちゃうから
626: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)11:39 ID:ebN16ovp0(2/14) AAS
マジで垂れ幕でもして訴えないとヤバイ状況だからな
国民のほとんどはカジノをパチンコや競馬と同じレベルで考えてるし
676: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)11:44 ID:ebN16ovp0(3/14) AAS
>>653
大阪府の試算だとカジノ利用者の2割が観光客で残りの8割が日本人ってなってるぞ
762: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)11:52 ID:ebN16ovp0(4/14) AAS
>>725
次の成長戦略アベノミクスのエンジンとして大麻解禁だろうなw
789: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)11:54 ID:ebN16ovp0(5/14) AAS
>>727
少なくとも今年初めの1月からの国会って近年稀にみるほど酷い内容だったもんな
議員定数も増やしてキッチリこれから長い夏休みとるとか
垂れ幕出したくなる気持ちも分かるわ
802
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)11:56 ID:ebN16ovp0(6/14) AAS
>>750
それなら法律つくる意味ないだろ?
違法な賭博を法律を曲げて特例的に合法にするのがカジノ法案なんだし
837: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)11:59 ID:ebN16ovp0(7/14) AAS
>>780
富裕層っていうか都市部に出張しにきたサラリーマンや学会の集まりとか中小企業の社長とか
セミナー会場の横にホテルとカジノを作る法律だから

普通に働いてるお父さん狙いだよ
849
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)12:01 ID:ebN16ovp0(8/14) AAS
>>793
そりゃ観光客も使うだろうけど
想定されてるカジノ利用者の8割は日本人だよ
858
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)12:03 ID:ebN16ovp0(9/14) AAS
>>836
基本的に遊戯であるパチンコや公営ギャンブルと違って
カジノってガチンコの略奪的ギャンブルだもんな
874
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)12:05 ID:ebN16ovp0(10/14) AAS
>>853
所管は観光庁じゃなくて国土交通省だからな
そもそもカジノのメインターゲットは観光客じゃないし
894
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)12:10 ID:ebN16ovp0(11/14) AAS
>>880
日本のパチンコや公営ギャンブルと違って本場の賭博場って言うのは
身分証明書やサイン一つで50万100万1億「分」のチップを即貸してくれる

そういうのをカジノって言うのよ?

パチンコなんてギャンブルでも何でもないわ
937: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)12:16 ID:ebN16ovp0(12/14) AAS
>>915
まぁそれじゃ豪華客船クルーズにあるオフショアカジノと同じになっちゃうから
法律を作ってまでするメリットがなくななっちゃうかな
964: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)12:20 ID:ebN16ovp0(13/14) AAS
>>918
まぁそれでも400万や500万の借金ぐらいだろ?
カジノは無担保で500万ぐらいのチップ貸付したりするから次元が違うと思うぞ

パチンコは遊戯だから射幸心を煽るようなには規制が入ってるしさ
977
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)12:22 ID:ebN16ovp0(14/14) AAS
本当にパチンコや競馬とは比較にならないほどの賭博場が出来るんだから
垂れ幕ぐらいだしてアピールして調度良いと思うぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s