[過去ログ] 【ライドシェア規制】「こんなばかな国がいまだにあるということが、僕には信じられない」=孫ソフトバンクG社長 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)19:57:12.33 ID:xC2QsdDN0(1/9) AAS
孫さんの主張は正しい。
ライドシェアしてガソリンの消費量を減らせば一酸化炭素の空中飛散量も減る。
世界中で進行していることだ。
日本の拍人は横着だから自発的にライドシェアを推し進めることをしない。
死ねよ役人ども。
182: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)19:57:23.33 ID:2M7nGVW30(1) AAS
ライドシェアって何?
271: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:42:09.33 ID:rqnsVLom0(3/30) AAS
>>268
だから必要ないのだからソースもデータも不要なんだよ
何で必要なのか言ってご覧よ
278: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:42:55.33 ID:q+FF51iy0(1) AAS
AA省
323: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:58:21.33 ID:bbidNdFa0(1) AAS
バカはお前だろ孫正義
朝鮮へ帰れ
391(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:12:38.33 ID:rqnsVLom0(12/30) AAS
>>385
必要に迫られてないからそれでいいと思うけどね
嫌でも導入しなきゃならん空気になった時に皆で考えればいいようなことだよ
ソフトバンクから小銭貰えるような者は歯ぎしりなんだろうね
466(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:38:27.33 ID:eugBBRSz0(9/30) AAS
>>461
近くにいる車とおおまかな料金がわかるのがいいよね
せめてタクシー業界は配車システムくらいはパクってくれとは思う
475(2): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:41:49.33 ID:SQ+x6JN40(2/7) AAS
>>471
法改正してまで必要あるかと言われれば無いと思うけどね
534: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:56:58.33 ID:9cWN+NHU0(1) AAS
頭の中は薩摩閥と長州閥とのいがみ合いで全く進化していないバカな国があるんですよ。
539: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:57:53.33 ID:kq29VM0m0(3/9) AAS
AA省
608(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:16:50.33 ID:ojHG75B60(21/38) AAS
>>602
叩くところが外国人ってとこしかないのが残念
ところであなたは起業しないの?
666(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:39:32.33 ID:rVuy8Dz30(6/16) AAS
>>663
そんな簡単な話じゃないだろ
722: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:58:28.33 ID:VQbm7+yI0(7/25) AAS
首都圏の片側2車線3車線あたり前の道では
タクシーが交通障害なんだけどな
907: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)02:22:09.33 ID:nMr8+WKS0(1) AAS
そりゃあね…これだからさ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s