[過去ログ] 【ライドシェア規制】「こんなばかな国がいまだにあるということが、僕には信じられない」=孫ソフトバンクG社長 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680(5): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:45 ID:rVuy8Dz30(7/16) AAS
>>671
あんたは読解力ないんだな、もう一度だけ言うよ
タクシーの運転手の多くは元受刑者、彼らの雇用を奪うと再犯の可能性が高まる
しかもライドシェアにその運転手が転向したとして、かつての宮崎事件みたいな凶悪犯罪がおきると
タクシー業界というインフラも、ライドシェアという新しいビジネスモデルも共倒れという最悪の結果が生じる
タクシーというものも交通インフラに組み込まれた社会システムなわけで、金儲けしたいから壊したいというのは認められるものとは思わない
685(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:46 ID:eugBBRSz0(24/30) AAS
>>680
頼むから読解力を鍛えてから書き込みに来てね
687(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:46 ID:OfDuPRUm0(6/10) AAS
>>680
妄想乙
693(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:48 ID:ojHG75B60(29/38) AAS
>>680
で、何割が元受刑者なんですか?そういうデータあるんですか?
704(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)22:50 ID:udGPxSnc0(50/68) AAS
>>680
ライドシェアアプリでは犯罪は起こしづらい。
それでも起きるが、起きたらまたアップデートして起きないように改善が重ねられてる。
というわけでさっさと導入した方がいい。
747: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)23:08 ID:kKAfaBHd0(4/6) AAS
>>680
>タクシーの運転手の多くは元受刑者、彼らの雇用を奪うと再犯の可能性が高まる
それNHK受信料回収屋と間違えてる
最近のタクシーは会社を一度定年退社してまた再雇用されたじいちゃんばかりだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.348s*