[過去ログ]
【宅配】通販の配達「玄関前に置くだけ」を来春から本格開始。日本郵便★3 (1002レス)
【宅配】通販の配達「玄関前に置くだけ」を来春から本格開始。日本郵便★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:15:46.71 ID:jpcKsHT90 ん?今まで通りか選べるんだよね?いやなら選ばなければいいんでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/156
157: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:15:50.41 ID:nUdPipt00 取られたらどうしてくれるの? 配達員がパクったらどうするの? すっかり外人だらけの時代にこんなやり方始めるか普通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/157
158: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:15:50.96 ID:kwMTYKj80 そもそも全部日中に配達することが間違い。 働いてる人は受け取れないからな。 深夜にも配達しろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/158
159: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 16:15:59.55 ID:x1Hlzcml0 結局日本みたいな人口減少時代に突入すると、 今まで行われていたサービスがだんだんと雑になっていくということなんだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/159
160: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 16:16:01.67 ID:tYHvk9Xb0 >通信販売会社や百貨店などを対象に商品を宅配先の玄関前に置くだけで 配達を完了するサービスを来春から本格的に始める 配達の時間帯はだいたい決まってるし、狙い撃ちする奴がきっと出てくるだろ 商品が消えれば日本郵便が補償するんだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/160
161: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:16:07.96 ID:w7nmKByV0 要は日本郵便がクロネコメンバーズに似た制度を作れなかっただけ… イギリスから通販よくするが、番号不明で郵便で発送される。 どこにあるか、いつ着くかも判らずホント不便。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/161
162: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:16:22.56 ID:iBa0WDDD0 >>158 寝てる奴もおるんやでー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/162
163: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:16:23.98 ID:pFHSWwnB0 >>128 速達って早く届けるだけよ 普通郵便だと日曜配達しないし、機械で選別がうまくできなかったら1日遅れるの防ぐだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/163
164: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:16:25.38 ID:f5NnEvKu0 玄関前放置か従来の方法かを選べる+送付元限定なら それほど影響ないんじゃないの 嫌なら従来の方法選べばいいんだし 郊外の一軒家なら玄関先放置でも他の人には分からない 宅配ボックスに入れるのもこれに含まれてるみたいだし この際だからボックス設置を進めたら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/164
165: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 16:16:38.53 ID:FbyaW0s40 >>153 だよな 玄関前を選択しなきゃいい話だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/165
166: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:16:38.64 ID:rwVioMUq0 ところでドローンはどうなったんだ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/166
167: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 16:16:42.19 ID:H1DyWJlO0 届けましたー で、配達員が持って帰ってもバレない仕組み 中味によってはゆすりタカリのネタになるものがあったら2次犯罪にもつながるな 真昼間から団地やマンションをうろついてる不審者の窃盗も繁盛するな そのうち獲物を先取りするために郵便局の車を尾行する連中も出てくるだろう 犯罪を奨励してるとしか思えないふざけたシステムだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/167
168: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:16:55.12 ID:KoeAmQg00 >>155 保険金詐欺事件として捜査して、ウソついて保険金請求したやつを逮捕する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/168
169: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 16:17:19.21 ID:k1hcBHCK0 ただ問題なのは、配達員が配達してないのに配達したことにした場合だよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/169
170: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:17:24.65 ID:cyT/kvCh0 さー、チョンとチャンコロがアップを始めました! 取り放題の模様です! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/170
171: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:17:30.01 ID:3KhNlvYd0 >>159 当たり前の話だろ。 それが嫌なら、他人より多くの金を払って、サービス受けるしかない。 おれみたいな貧乏人に発言権なんかないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/171
172: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 16:17:37.20 ID:qq9XjlqM0 玄関のドアノブに商品をかけるのと 宅配ボックスに入れるのでは 次元が違いすぎると思うんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/172
173: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:17:45.15 ID:lCifw2ve0 本当はポストに入るのに、 過剰包装のせいで手渡しになるのがうっとうしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/173
174: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:17:53.40 ID:KoeAmQg00 >>157 玄関前を録画しとく装置が流行れば、盗んでもすぐ捕まるようになるだろうけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/174
175: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 16:17:57.25 ID:XW98jGfL0 >>58 宅配ボックスも盗めるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532241920/175
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 827 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*