[過去ログ] 【宅配】通販の配達「玄関前に置くだけ」を来春から本格開始。日本郵便★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:30 ID:9pn2QDAY0(8/12) AAS
>>611
牛乳って未だにこんな暑くてもそのまま箱に入れるんかな
619: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:30 ID:e7YtyyHw0(3/21) AAS
早く物質転送装置を作ればいいと思うよ。
620: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:30 ID:fo/ptU/C0(3/4) AAS
>>558
佐川なんて遅くても19時までに帰ってなかったら受け取りにすら行けないぜ
事前連絡しろとか書いてる癖に電話掛けても本日の業務は終了しましたみたいなテープ流してるだけだし
621
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:30 ID:Ac466WkV0(1/2) AAS
>>35
いや、実際盗まれたときの責任はどうなるんだ
受取サインもしてないなら客がこの方法を選んだから自己責任とするわけにもいかないだろう
622: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:30 ID:0yWhmLtC0(6/9) AAS
>>580
コンビニは荷物を置くキャパがない
コンビニ受け取りですら指定された日に取りに来ないアホもおる
キャパがないから送り返すんだよ?
ずっと置いてくれると思ってるの?
世間知らずだなあ
コンビニ受け取りが本格化したら中止になるんだよ
対応できないからね
623: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:31 ID:JjRNkxHR0(1) AAS
同じことを隣の国でやってたらやってもいいよ
でもやってないならやめなさい
624: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:31 ID:fo/ptU/C0(4/4) AAS
>>591
フェデックスみたいに蹴り入れるのはOKですか?
625: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:31 ID:So2SQqwj0(2/7) AAS
まぁ送料込みの元払いの商品じゃないと購入する気にならん罠…
626
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:31 ID:e7YtyyHw0(4/21) AAS
>>615
いや、不在連絡票が入ってんのよ。
そんで連絡してきてもらったら、サイン不要とかいうの。

一回だけじゃないから、何かの儀式なのかと。
627
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:31 ID:u3ouhT010(12/13) AAS
>>618
うちは明治のヨーグルトだけど保冷剤と一緒にクーラーボックスに置き配だ
朝9時〜10時に配達に来て夕方開けても冷え冷えだから問題ないよ
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:31 ID:z3nPqaFI0(1/2) AAS
集合住宅だと住人の生活パターンを分析されて
窃盗犯に狙われる
同じマンションの人はそれで宅配BOXSごと盗まれた
629
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:J/yayWNP0(1) AAS
素直に再配達の有料化じゃ駄目なんだろうか?
630: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:+Y7+Icg50(1) AAS
従来通りか放置プレイの選択式なら
それほど放置選ぶ人はいないんじゃ?
631: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:bQfMvQLH0(4/7) AAS
>>597
あと、ついでに書くと新人で表札ない家だと誤配の恐れがあるので持ち帰る事も多い
旧住所で表札なかったりしたら分からんからな
表札つけない家はまじで迷惑だからな
632: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:FQPMTgqe0(1/2) AAS
>>18
お中元など贈り物は無理
注文時に日時指定できないものも無理
633: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:MHF4rplkO携(1) AAS
>>558
24時間受取可能な本局扱いか配達で時間指定手渡し
どちらか選択出来て、時間指定したのに受け取らず再配達になったら
再配達料加算にしたらいい
634: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:7syvOvvN0(2/4) AAS
>>621
クレカ更新の時に日本郵便で送られてきたが指定したのは俺じゃないんだが
635: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:ti8xOVD2O携(1) AAS
>>596
まあ、これ簡単な話なんだが「郵便局員の給与を黒猫や飛脚並みにする」だけで良いんだよ。簡単な話。
さすれば、郵便局員は少なくとも現在の1・5倍に増える。

なんで君はそれに反対するんだよ(笑)
636: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:32 ID:9pn2QDAY0(9/12) AAS
>>627
そうしないと危ないよなぁ
まぁそう考えたらスーパーで買うのが一番な気もするな
637: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)17:33 ID:Vb6pbyOI0(3/3) AAS
このシステムにしたら泥棒よりも
受け取ったのに受け取ってないという二重取り犯と
配達員の荷物ポイ捨てが増えるだけだと思う
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*