[過去ログ] 【国連】「かつてない現金不足」 分担金81カ国が未払い (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:33 ID:sANff0hb0(1) AAS
これは日本の出番だな
存在感アピールするチャンス
553: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:33 ID:1aR24JF30(1) AAS
>>4
そうそう
こんな糞組織なんて無くなれば良い
554: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:33 ID:Txsk/ToG0(2/2) AAS
>>362
軍隊も出さないしな
555: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:33 ID:h8BVdEKR0(1) AAS
敗戦国だから払わにゃならん。
556: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:x/iu+svk0(1) AAS
そうあとは
ATM日本にお任せwww
557
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:jP3Up/H80(1) AAS
え?
各国の中央銀行が紙幣をすれば良いだけじゃね?
現金、すぐ用意できるだろ?

日本なんか日銀がじゃかすか刷ってる。

各国も負担金分だけでも刷ればなんの問題もないのでは?
558: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:Wzvy6vaA0(1) AAS
高い給料貰ってても、このざまぁー
有能な人たちなのに残念(^o^)
559
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:1p6Yb5ub0(1) AAS
国連って何してくれる組織なんです?
560: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:rvKCx43R0(5/5) AAS
>>536
金がないなら、ないなりにやっていけばいいと思うよ。
年に一回か二回、わら半紙で会報を配るくらいでいいじゃん。
561: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:a3kt2VDa0(1/2) AAS
>>536
今の国連で常任理事国になるメリットより、デメリットのほうが大きいわな

分担金の割合増やしてなんて言われたら目も当てられない
国連に金出すメリットは機関とのコネのためだ

むしろ出し惜しみしたほうが日本が優位になる
562: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:yfnBg6WR0(1) AAS
日本もはらうのやめろ
563
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:eutr0orG0(7/7) AAS
>>532
栄えさせる気ないからしゃーない
自分の任期中だけ良ければあとは知ったことじゃないが今の流行
564: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:hJq8G/o90(1) AAS
<丶`∀´>入(`ハ´  )
565
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:9q94b31E0(1) AAS
こいつら何に金使ってんの?
566
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:34 ID:f/bRQe5H0(5/10) AAS
>>513
世界唯一の衰退(に向かい続けてる)国が日本
567: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:35 ID:dj5lY0kc0(1) AAS
>>23
日本人が真面目なんてのは海外向けの顔だけ
そんな認識を持ち続ける限り日本の再興は程遠い
568: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:35 ID:d7KeyJOv0(1) AAS
中国にあげる
569: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:35 ID:+jQ3q/tb0(1) AAS
>>4
こんだけ国連負担金を拠出してるのに毎年のように内政干渉してくるからなー
韓国中国に良いように使われてる国連にこれ以上日本から金だす理由なんてないよ
570: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:35 ID:FDPprgAe0(1) AAS
国連がまともな組織になったらそん時に払えばいいよ
仕事してない組織に金渡したって意味ねー
571: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)12:35 ID:YDeAFk0N0(1) AAS
>>557
トランプが渋ってんだよ
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s