[過去ログ] 【国連】「かつてない現金不足」 分担金81カ国が未払い (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:01 ID:s1lohzUS0(1) AAS
国連なんか、お付き合い程度でどうでもいいわ
金が無きゃ権力と応分に常任五か国がどうにかしろや
764: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:01 ID:7Gu3YjAv0(5/14) AAS
>>731
日米同盟だけでいいだろ
日本負担は常任理事国以下でいいんだよ
払えと言われたら国内での学校に使うエアコン費でお金がありません

国連の分担金より
日本人の命が優先
765: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:01 ID:6ilFy6S10(1/2) AAS
だからもう国連要らないって
766: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:01 ID:wCoAg08N0(1) AAS
ボルトンに事務総長やってもらえば全て解決するぞ
767: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:01 ID:0jPgJ7Ei0(2/2) AAS
ジャン=クロード・ロマンを知っとるかね?
768: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:02 ID:UkUiw1nh0(1/2) AAS
鳩山一郎が北方領土問題とシベリア抑留問題を不問にしてまで、
得た日本の国連の議席だけど

なんか国際連盟の時より
日本の役に立ってないよな
769: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:02 ID:DLX7B2g50(3/5) AAS
平和、開発、人権/人道、環境、民主主義の促進、テロリズムとの闘いなど、
グローバルな諸課題に取り組むのが国連
分担金未払いの第一位はアメリカ合衆国
770: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:02 ID:83t3CkVb0(1) AAS
電気、ガス、水道止められたりして
771: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:02 ID:6ilFy6S10(2/2) AAS
日本にとって損ということを抜きにしても存在意義無いんだよもう
772: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:02 ID:cpt2+tWk0(1) AAS
常任理事国には決してなれないのにいつまで貢ぐの?
773: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:02 ID:5vSIezCk0(1) AAS
世界恐慌か
サギノミクソ
774
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:02 ID:05bZJ8bH0(4/5) AAS
>>246
ないw
公約に国連脱退なんて書ける政治家いない。
メロリンQぐらいキチじゃないと。
775: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:03 ID:hYoAhmW30(3/3) AAS
とりあえず、会議の時、最初に未納の国は全員起立。座っちゃダメ
776: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:03 ID:95d2Izj40(1) AAS
国連とかトイレットペーパーより価値がない組織だろ。
777: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:03 ID:jEmpCjoW0(1) AAS
もういいだろ、解体しろ
778: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:03 ID:n+Cjtc1z0(1) AAS
敵国のままで金払うバカ
779: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:03 ID:iVQXeP6j0(1) AAS
温暖化詐欺の胴元が国連。払う必要まったくなし。
780: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:04 ID:cexlYKW+0(1/2) AAS
国連はもう役目を終えたんだよ(´・ω・`)
781
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:04 ID:1nGfwR210(3/3) AAS
常任理事国が滞納してるのに、なんで日本が払ってるのかわからん。
しばらく滞納して、その金を運用して増やせ。
782: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:04 ID:xUae25WY0(1) AAS
国連は大きくしすぎた、そして最後目的も見えない。
実際国連決議なんか守らなくても平気だし、決議をせずに戦争もするし解散してしまえ
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s