[過去ログ] 【国連】「かつてない現金不足」 分担金81カ国が未払い (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:27 ID:YX8whMQL0(1) AAS
国連とか 笑
もう意味も価値もないポリコレ左翼営利団体
888: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:27 ID:Pjnztz3x0(1/2) AAS
中国の負担金が米国に次ぐ
2番目になるのは確実だなあ
ロシアは負担金少なすぎ
889
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:27 ID:YwPDK2+b0(5/5) AAS
>>879
滞納状況の方が話が早くて分かり易い
890: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:27 ID:CZ/Vt3mKO携(1) AAS
連合国を日本では国連と呼ぶのが大きな間違い
891: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:27 ID:X3Cjgkwd0(2/3) AAS
>>874
枢軸国だろ
小学校からやり直せ
892: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:28 ID:NFelZk550(1) AAS
どんな金の使い方してんだよ
ほとんど給料に使ってんだろ
893: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:28 ID:NOANRWFr0(1) AAS
あちこちに金ばら撒くのやめろよ国連とか害悪でしかない
894: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:28 ID:Zt7mjQEy0(1) AAS
>>27
あいつらのせいで日本の要望が全然通らないんだよな
金ばっかり取られて意味がない
895: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:28 ID:7Gu3YjAv0(14/14) AAS
>>885
連合軍に負けた日本は当初の参加組じゃないから
余計に払わなくても良いだろ
896: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:28 ID:Hu7gfd2d0(2/2) AAS
>>889
だね
過去の支払い率とかもね
897: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:29 ID:ROk6DT4z0(8/8) AAS
日本も少し遅らせたり、ギリで払ったり、間違って少なく払ったり
まあ、嫌がらせしてやれ
898: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:29 ID:TiE6vpDk0(2/3) AAS
サヨクが日本攻撃する際の権威の依り代としての意義はあったよ
899: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:29 ID:mAa5VO4P0(1) AAS
国連に公式に敵対国として認定されてる日本が一番真面目に分担金を払い続けてるっていう
900: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:29 ID:Pjnztz3x0(2/2) AAS
払わない国は議場の椅子はなし
立って参加しろ
901: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:29 ID:8MvLyNy40(1) AAS
>>4
それな。金払って文句言われてるのおかしいよな。
902: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:29 ID:FbFq8lqY0(1/3) AAS
米国が国連否定とも取れる動きをみせてるのだからそういう事なんだろ
国際調停機関としての国連は終わった
903: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:29 ID:8WssQ6Lm0(1) AAS
日本も滞納でいいよ
904: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:30 ID:iPFxf3YS0(1) AAS
国連を解体して、地球🌍防衛軍をアメリカ、EU加盟国、日本が中心になって作れば良いよ。
905: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:30 ID:wlBf9wm90(1) AAS
敗戦国だからな
906: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:30 ID:O6qudd0E0(1) AAS
常任理事国が80%ぐらい払えよ
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s