[過去ログ] 【国連】「かつてない現金不足」 分担金81カ国が未払い (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:43 ID:rvKCx43R0(1/5) AAS
汚職まみれだから、その方がいい。
72: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:43 ID:VmmGctOe0(1) AAS
国連はまたATM日本に分担金を増やせと言ってくるだろ

日本は「わかりました〜」と言って増額するはず。

ユネスコも米国が今年脱退するから日本に増額を求めてくるはず。

世界に貢献するATM日本  万歳  万歳  万歳 !
73: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:+hqk1o260(1) AAS
とりあえずチョンが事務総長の時に入れたチョンコロをリストラしておけ
74: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:yRB7gHzoO携(1/2) AAS
普通に考えれば常任理事国が運営費を負担するのが妥当だろ。
75: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:Thl2yawm0(1) AAS
国際機関とか最近不祥事も多いからな
FIFAとか酷かったし、ユネスコも世界一金に汚いと言われてるからなぁ
76: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:iXcM1SUP0(1) AAS
日本はATMだからな
77: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:W8BeIkWR0(1) AAS
滞納にペナルティ設けようぜ
78: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:L7Z7PgiN0(3/7) AAS
外からの脅威に対処する同盟と違い国連は敵味方関係ではなく各国をひとまとまとめにして内部から逸脱しないようとする事に意義のある組織だからなぁ理念としては
79: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:phduNR3j0(1/2) AAS
日本も払わなくていいと思う
日本にとってなんのメリットもない
80: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:MBBieV1C0(1) AAS
法則だから普通
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:vhEiJngg0(1) AAS
そりゃ、ならず者国家が牛耳ってる組織なのに金を出すのはテロ支援国家
82: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:D1h69tzs0(1) AAS
馬鹿チョンが戦犯国言うから払わなくていいよ
83: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:bwdndyjC0(1) AAS
まして見ないNHKの受信料は払う必要ないだろ
スクランブル放送にしろよ
84: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:44 ID:w5+4vy040(1) AAS
そろそろ「国連っている?」という声が
85: 名無しさん@1周年 [ ] 2018/07/27(金)11:44 ID:baqgZNgB0(1) AAS
日本は知りません。
86: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:45 ID:6OVXiypS0(1) AAS
国連って機能していない部分が多くて不要だと思う
87: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:45 ID:1+LvUE1A0(1) AAS
パンで腐りきった組織になっちゃったからな
88: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:45 ID:DHSrC6xsO携(1) AAS
>>1
日本がカネばらまいて常任理事国入りしたい話は
どうなった?
89
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:45 ID:MZTvlUQp0(1) AAS
戦勝国の横暴による(国連職員)クラブだろ。
口は出すな、金は出せ。 それじゃ無理だw
90: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:45 ID:iArfLXQy0(1) AAS
アメリカが払わないなら日本も払わなくてよくね?
1-
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s