[過去ログ] 【国連】「かつてない現金不足」 分担金81カ国が未払い (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:11 ID:MIZ9ZNF80(1) AAS
日本のほう見るな
823: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:11 ID:h3iii/l50(1) AAS
>>4
敗戦国が払わないなんてあり得ない
824: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:11 ID:ghTT/mqy0(1) AAS
国連崩壊で
また世界戦争になっちゃうの?
(´・ω・`)
825: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:12 ID:FDhRQ0mv0(2/2) AAS
米が払わないのに自分だけ払ってたらただの馬鹿じゃん
826: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:12 ID:FsocWT3k0(1) AAS
逆に今まで払った金返してもらえ
827: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:13 ID:ROk6DT4z0(7/8) AAS
国連はそこで働く職員官僚のためにあるようなもんだから
828: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:13 ID:GQbc4/Tt0(1) AAS
自己満足のためだけに不確かな情報と偏見で加盟国に罵声を浴びせかけるだけの
仕事をしてきてそんなこと言われてもな
829: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:13 ID:cILqhm6k0(1) AAS
もう必要とされてないってことだな
830: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:13 ID:7Gu3YjAv0(10/14) AAS
福島第一原発の処理を考えると
日本は国連から支援される側であって、分担金を払う側ではない
831: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:14 ID:UqWWn6ro0(1/2) AAS
>>4
国連は反日が過ぎるからな
832: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:14 ID:/WIPQg9+0(1) AAS
国連とかもういらなくね
833: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:14 ID:/OY8YJ0n0(1) AAS
人減らせば?
834: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:14 ID:aH9Q3BBe0(2/3) AAS
まあ
唯一役に立ってきたWTO枠組がもう公然と無視されるんなら
国連は国際司法裁判所ぐらいしか、って
ここもダメっぽいね
835: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:14 ID:RHy7JpHF0(4/4) AAS
しばらく前国連事務総長になりたいって言ってた学生いたな
836: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:14 ID:HxRbKnw90(1) AAS
現金がなかったらカードで払えよ
837: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:15 ID:IrwoFsb50(1) AAS
1円を5枚ほどぶつけとけ。
権利がないのに金を払う必要はない。
838: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:15 ID:YwPDK2+b0(1/5) AAS
>>781
ニューヨークの国連ビルを売却して、
国連〜計画や国連〜基金とかも売却して
その金で自主運営すれば良いんでないか?
839: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:15 ID:++li4v/Z0(1) AAS
だってなんの役にも立たないんだもん
840: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:15 ID:DDaM4uQ60(1) AAS
「日本円でいいなら」
841: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)13:15 ID:nxfdifoP0(5/11) AAS
アメリカが払ってないんだったら日本も払わないでいいんでは?
分担金、アメリカが22%、日本10%を足したらこれだけでも30%行く。
結構大きいぞ。
他の国も払ってないでしょ。
半分以上資金ないなら解散しかないっすよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s