[過去ログ] 【おかわりタイム】国土交通省、JR北海道に400億円支援 (179レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日)16:40 ID:QPoAirzQ0(1/3) AAS
>>153
その赤字の殆どは新幹線の車両と保線、検査車両の購入費だぞw
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
H5系新幹線40両
架線延線車2両、高所作業車4両、除雪車9両、作業確認車6両
レール削正車1両、 マルチプルタイタンパー車1両、入換動車1両
161: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日)21:27 ID:QPoAirzQ0(2/3) AAS
>>157
整備新幹線の建設費の7割が国、3割が地元自治体
JR北海道が国に払うリース料は約1.14億円
画像リンク[jpg]:imgur.com
設備は国と自治体が作ってくれるけど
車両とかはJR北海道が買わないとならない
既存の車両が走れればいいけど
殆どが新規に買わないとならなくて
初年度が新幹線の車両と大半のメンテナンス車両
二年目がレール削正車とマルチプルタイタンパー車購入して
省7
162: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日)21:28 ID:QPoAirzQ0(3/3) AAS
JR北海道の島田社長の発言ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*