[過去ログ] 【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:26 ID:065ZUx3r0(2/2) AAS
>>261
>見捨てられる恐怖がものすごいんだよ

ID:Dv529JS3Oなんかがそうだね
定形が発達から離れていくのが怖くて怖くてたまらないって感じ
発達村でも作って発達だけでやっていけばいいのに
339: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:27 ID:upFG/tMB0(3/7) AAS
>>332
たぶんメンテナンスも処分もしないで、お前が悪いって責める他罰になる
そもそも健康管理はママンと言いながら好きな物を食べ続ける拘りを発動するかと

健康管理云々は責任逃れの言い訳に過ぎず
自分の事なのに自分で責任を持たず自分勝手にし
何かあったら他人のせいにするって事を言いたかった
340: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:35 ID:V0J+Fd9h0(1) AAS
>>338
発達村つくったらバトロワ始めるんじゃね?
上手くいかないことがあるたびに自分悪くない、相手が悪いと攻撃的になるから
341
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:41 ID:8sdgsrQw0(1/7) AAS
俺は小・中・高・大と通じて、1人も友達できなかったんだが

俺も発達なんだろうか。

教室の隅でいつも1人でうつ伏せで寝ていたわ。

今は引き篭もり無職。

ともかく、集団での談笑に加われない。
省10
342
(5): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:44 ID:Ybjpn4pc0(3/4) AAS
ここで言う発達ってadhdも含まれるの?
343
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:45 ID:8sdgsrQw0(2/7) AAS
AA省
344: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:50 ID:jd1qKSsv0(1) AAS
>>343
そのエピソードだけでは、どこにでも普通にいるクールな男の子だとしか思えない
でも無職になるきっかけが人間関係のトラブルで、「友達が要らない」ではなく「友達になりたいのに仲良くできない」なら発達の可能性はあるんじゃないかな
診断は医者に行ったほうが確実だけど
345: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:52 ID:TYytlkb80(1) AAS
難攻不落ですか?
346
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:06 ID:xRbKZ5hy0(1) AAS
>>121
でもそんな家庭で育って子供にも影響が大きいよ
貧困とどちらが良いのかわからないけど
裕福でも両親に問題があって
子供がリスカ繰り返したり
自殺したり
そんなパターンも知ってるから
貧困でも、大学まで行けなくても
正直な明るい家庭で育つ事って
とても大切だと思う
347
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:11 ID:cnc1yi8Y0(3/3) AAS
俺もそろそろ未発達報告しなきゃな
348
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:14 ID:DluxvX9s0(1) AAS
>>2
充分にあり得る
349: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:14 ID:11ux01Ho0(1) AAS
ウイグル、フドウ、ハート、ギョウコって誰が一番強いんだ?
350: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:24 ID:Uw/62rFh0(1/8) AAS
>>303
それ本当にそう思うわ
うちの両親が正に「アスペ(父)とカサンドラ(母)夫妻」なんだけどさ

ちなみにうちの母親は健常だけど、アスペと結婚する人は健常でもやっぱり変
アスペではないっていうだけの話
351: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:25 ID:6aZjl6sp0(4/11) AAS
>>336
IQが高いとも限らないが、まあ自閉症スペクトラムの中から知能障害を除いた結果がアスペだから、
平均値が高くなるってのはあるかもなあ。

特に、日本じゃ知能高いだけの奴をアスペ呼ばわりで排斥する傾向がある。
IQが20違うと話にならんと言うが、まんまそれだ。

その結果として自己愛を発症したりな。
352: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:26 ID:6aZjl6sp0(5/11) AAS
>>342
入らない、気持ちを無視された女がなるのをカサンドラ症候群と呼ぶからだ。

ADHDは感受性高いから、むしろ空気読みまくる。
353
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:28 ID:upFG/tMB0(4/7) AAS
>>342
含まれる
自閉症とADHDと学習障害(LD)は併発するケースが多いから分けて対処するのを止めて、総合的に対処しましょう…ってのが発達障害の考え方だから

ADHD単発でも注意散漫度が高く自尊心過多で周りを振り回してしまうタイプは
真面目な人をカサンドラにするだろうし

LD単発は含まれないかな
354: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:29 ID:6aZjl6sp0(6/11) AAS
>>347
その未発達な鰻仕舞えよ
355: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:30 ID:6aZjl6sp0(7/11) AAS
>>353
自尊心過多はパーソナリティ障害だ、
ADHD単体では含まれない。

ま、確かに良く併発するんだがね。
356: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:38 ID:ZI7z2wSj0(1/6) AAS
>>342
含まれる
>>353の言うようにアスペとADHDはよく併発する
ADHDは時間の観念がなく、感覚過敏や不注意、衝動性の強さ(すぐカッとなる)
などで周りが振り回されヘトヘトになる
357
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:42 ID:8JkMvWMt0(2/5) AAS
>>314
「自分で稼いだお金を自分で使って何が悪い」という感覚で渡さないこともある
つまり、結婚した妻帯者、世帯主になったという自覚がもてない
客観性がない

毎月10万円渡して「十分だろ」といい、残りは自分の趣味などに使うタイプもいる
田舎で持ち家ならまだしも、妻からしたら「そんなの食費と保育料で消える、全然足りない」という場合もあるが、そう言っても理解できない
その上「僕が一人暮らししてたときはそれで十分生活できた、贅沢しなければやっていける」とか説教までしてくるパターンもある
当時とは物価も地価も違うし、その当時は一人暮らし用の小さい部屋で、食費も最低限でよくて医療費もかからなかったとか、頭からすっぽり抜け落ちてる
具体的に説明しても理解できない
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s