[過去ログ]
【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 (1002レス)
【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:25:36.49 ID:1zOgaaWZ0 >>152 なんでデータ入力が高給なんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/178
179: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/27(金) 22:28:18.11 ID:HgmNIw1/0 高嶋ちさ子 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/179
180: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:28:23.98 ID:ypX/PIVl0 私たちは新しい試みをしているが 新しいものは中々認められない みな簡単な解決法に飛びつく(刑務所) だから私たちが目指すものは 世間にも君にも理解されないだろう それでも私たちは戦う 痴漢も万引きも同性愛も病気である。 マルキーズ談 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/180
181: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/27(金) 22:29:39.68 ID:lZJ/dYbO0 発達障害は治らない、よくもならない 関わらないのが一番 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/27(金) 22:30:55.83 ID:YrE/qnOG0 ここが地獄のカサンドラ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/182
183: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/27(金) 22:31:01.77 ID:hjfVeGpe0 発達障害の俺が少しアドバイスをしてやろう 発達障害ってのはくくりがでかいワードだから一概には言えないが 特徴としては自分のためにすることであればそれなりの能力を発揮する 自分だけで自分のやり方で自分ための活動?行動?ならばね それを彼女とかは結果だけを見て凄いと感じる そして自分のためにしたことをあたかも彼女の為にした風に持っていく そこに魅力を感じたりするのだろうね そして発達障害は好き嫌いが激しいから大切と思うものほど誠実になったり奥手になったりする(嫌われたくないから) 大切ではないが利用価値があるなと判断できるものほど積極的に嘘をつくし大切風を装ったりする 利用するのが目的だからまるで仕事をするようなやり方をとる 利用できなくなっても今まで利用させてくれてありがとう!と平気で言える パソコンと同じ感覚だよね パソコンを利用するためにソフトウェアとかにお金もかけるし時間もかける パソコンの調子が悪くなり利用しづらくなったらこのパソコンなかなかいい性能だったけどそろそろ変えどきかな 程度の感覚なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/183
184: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:34:58.07 ID:Cz7xcMia0 >>160 やたらめったら適齢期を早く設定するから起こる悲劇だよな。奥手の人間も多いんだしさ、結婚結婚、子供子供急かさず、ゆっくり色んな異性と付き合い人を見る目が養われてから結婚しなさいと言ってくれる余裕ある社会になって欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/184
185: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:36:21.92 ID:BQPUk4Ja0 >>69 女が家庭に金入れれば解決。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/185
186: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:38:08.34 ID:BQPUk4Ja0 >>134 ありがち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/186
187: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:43:15.23 ID:R6O6Dzpp0 ジョインジョイントキィ デデデデザタイムオブレトビューション バトーワンデッサイダデステニー ナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォ ゲキリュウデハカテヌナギッナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーンテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケン K.O. イノチハナゲステルモノ バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/187
188: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:43:38.35 ID:OpdW4p8n0 >>125 それ最近のオタクじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/188
189: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:44:09.59 ID:LGEA6ASn0 >>1 >発達障害がある人に向けては「『ありがとう』『調子はどう』など一日一回は気遣いや感謝の言葉をかけてみると良い」とアドバイスを送っていた。 やめとけ、よけいに病むから 離れる一択 人の姿をした別の生き物か機械だと思って割り切れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/189
190: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/27(金) 22:47:02.28 ID:ulufy++V0 うちの祖父さんが明らかに発達だったなあ 姑からさえ「はずれと結婚して可哀想に」と同情される祖母ちゃんw 柳沢教授的な発達だったから、まだどうにかなったけど それでも家族皆なかなか大変だったなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/190
191: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:49:26.30 ID:pn8RW8lA0 >>168 >>172 やっぱり騙してるんか なんかあぶり出す方法があれば不幸な人が減るね とりあえず結婚前にやっとけみたいな あと発達障害って社会人になっても30歳限界説だっけ?てのがあるらしいね ずっとまともなふりは無理なんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/191
192: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:53:18.43 ID:pn8RW8lA0 >>131 最近の売り手市場のせいかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/192
193: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/27(金) 22:53:31.00 ID:k2iqafWH0 >>190 祖父と血が繋がってる親族の子供らにも遺伝するわけで笑っていられないのが辛いよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/193
194: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:54:54.78 ID:zLFYysTJ0 >>188 引きこもりとかには多いと思う。自己愛性人格障害の過敏型。自分は他人と違って 才能あるけど周りが理解していない、となんの根拠もなく思っているんだけど、 恥ずかしいからそれを表に出せないみたいな。よく言われる自己愛性人格障害は、 見るからに尊大な無自覚型だと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/194
195: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/27(金) 22:59:23.63 ID:iWgLoCDA0 >>184 今は随分マシになったよ 昔(察しろ)はクリスマスケーキだったよ 大学でたら自我をしっかり持ってないと一・二回の見合いで決まり 同棲も再婚も独身も難しく女の方が余ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/195
196: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 22:59:42.80 ID:pn8RW8lA0 >>194 恥ずかしいって感情があるとは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/196
197: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/27(金) 23:00:49.58 ID:zLFYysTJ0 >>196 過敏型はものすごくあるよ、恥って概念 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532684923/197
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s