[過去ログ] 【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:26 ID:6aZjl6sp0(5/11) AAS
>>342
入らない、気持ちを無視された女がなるのをカサンドラ症候群と呼ぶからだ。
ADHDは感受性高いから、むしろ空気読みまくる。
353(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:28 ID:upFG/tMB0(4/7) AAS
>>342
含まれる
自閉症とADHDと学習障害(LD)は併発するケースが多いから分けて対処するのを止めて、総合的に対処しましょう…ってのが発達障害の考え方だから
ADHD単発でも注意散漫度が高く自尊心過多で周りを振り回してしまうタイプは
真面目な人をカサンドラにするだろうし
LD単発は含まれないかな
354: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:29 ID:6aZjl6sp0(6/11) AAS
>>347
その未発達な鰻仕舞えよ
355: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:30 ID:6aZjl6sp0(7/11) AAS
>>353
自尊心過多はパーソナリティ障害だ、
ADHD単体では含まれない。
ま、確かに良く併発するんだがね。
356: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:38 ID:ZI7z2wSj0(1/6) AAS
>>342
含まれる
>>353の言うようにアスペとADHDはよく併発する
ADHDは時間の観念がなく、感覚過敏や不注意、衝動性の強さ(すぐカッとなる)
などで周りが振り回されヘトヘトになる
357(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:42 ID:8JkMvWMt0(2/5) AAS
>>314
「自分で稼いだお金を自分で使って何が悪い」という感覚で渡さないこともある
つまり、結婚した妻帯者、世帯主になったという自覚がもてない
客観性がない
毎月10万円渡して「十分だろ」といい、残りは自分の趣味などに使うタイプもいる
田舎で持ち家ならまだしも、妻からしたら「そんなの食費と保育料で消える、全然足りない」という場合もあるが、そう言っても理解できない
その上「僕が一人暮らししてたときはそれで十分生活できた、贅沢しなければやっていける」とか説教までしてくるパターンもある
当時とは物価も地価も違うし、その当時は一人暮らし用の小さい部屋で、食費も最低限でよくて医療費もかからなかったとか、頭からすっぽり抜け落ちてる
具体的に説明しても理解できない
358(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:45 ID:Uw/62rFh0(2/8) AAS
>>327
>>332
うちのアスペオヤジが正にそんなかんじ
外で酒飲んで帰ってきて(なぜか飯食って来ない)で、母親が準備してる夕飯を食べない
アスペオヤジ「ラーメンけれ、ラーメン」(インスタントラーメン作っての意)
で、文句言いながらラーメン作る母親(おまえももっと戦えよ)
アスペオヤジがそれを当然のように幸せそうな顔してラーメン食べてる
俺が「なんで、母親が用意してる夕飯を食べずに、わざわぜラーメン作らせてるんだ?」と聞いたら
アスペオヤジ「契約だから」
俺「は?」うわ、もうこいつと話すの無駄
省4
359: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:50 ID:1bBVAzTu0(1) AAS
6本だ。
この6本で発達障害を受け止めてやろう
360(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:51 ID:Dv529JS3O携(10/24) AAS
>>301
>>263の2、3行目は正しいだろ
>>320
精神科だ。人間関係がうまくいかなくて自分は発達障害じゃないかと
思うから診断を受けたいとか言えば見てもらえると思う
診断が出たら、精神科医や患者が書いた発達障害の人に対するアドバイスの本や
サイトがたくさんあるから自分の症名に合ったのを読んで参考にするといい
アスペルガーもADHDも2ちゃんには多くて、発達障害のスレによく集まってくる
カサンドラみたいな屑も集まってくるけど。相談したいことがあったら
この板にそういうスレが立ったときに書き込むのもいいと思う
361: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:51 ID:MCX92it50(2/4) AAS
>>240
発達障害が知られてない時代に結婚しちゃったのかな?
今は知られてる上に子供に遺伝する可能性も高いから絶対避けるよね
でもそれじゃ結婚出来ない人が増えちゃうから重婚出来ればいいのに
362: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:52 ID:8JkMvWMt0(3/5) AAS
>>315
自分が一番わかりやすかったエピソードは…
妻が食事の用意をして、ご飯もよそってテーブルの上に並べたところで
部屋の明かりが調子悪い、汚れてるのが気になるからとテーブルの真上の電気シェードを外して電球交換しようとしだす
ホコリも舞うし虫の死骸もこぼれ落ちてくるし普通ならしない
食後にしようという判断ができるけど、発達だと優先順位つけられないしTPOもわからないし
「今これやったら周りの迷惑だな」とか「今これやったらご飯の上にホコリかかっちゃいそう」と思いつく想像力もないから強行しちゃう
あとまわしにしろと言われても
それだと「自分の気持ちが落ち着かずイライラする」から強行する
周りの迷惑とか物事を台無しにすることよりも自分の気持ちが優先
省2
363(3): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:54 ID:9M2kjFmW0(2/5) AAS
>>232
そもそもアスペや発達障害は活字を嫌うんだよな。漫画とアニメばっかみてる。
小説を読んでも想像力が貧弱だから面白くないんだろう。読書感想文が苦手だったってやつも多いみたいだし。
構成を成していないから会話が下手で、幼児と話しているような感じ。お互い疲れる。
364(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:56 ID:VTDg0Tjr0(1) AAS
ちょっと変だと発達障害で片付ける風潮はなんとかならないかな
365(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:58 ID:TcxTb5yd0(1) AAS
>>222
発達障害本人よりそいつの周りの健常者の方がよっぽども苦労すると思うが
366(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)14:59 ID:YN0Z1OEb0(1) AAS
芸のためなら女房も泣かす〜
367(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:01 ID:Dv529JS3O携(11/24) AAS
>>243>>363=ID:9M2kjFmW0
間違ったことしか書いてないな。お前は何もわかってない馬鹿なんだから
いい加減なことばかり書いて他人を攻撃してないでロムって知識を得ることに徹しろ
どう見ても常人より知能が足りなくて周りを疲れさせてるのはお前の方だ
368(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:03 ID:6aZjl6sp0(8/11) AAS
>>363
そりゃどうだかな?
東大生の25%はアスペと言われるが、あいつらは本好きだ。
ただ、孤立した結果としてアニメに走っている奴らは多いだろう。
本に走る奴らも多いがね。
369: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:04 ID:Uw/62rFh0(3/8) AAS
>>357
「俺の金だ」ってセリフ好きだよね
結婚前にタヒねばよかったのに、そんなクズ男
それにひっかかるのもADHDとかメンヘラ共依存のクズ女ばかりだけど
370(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:06 ID:2A3Go1g40(1) AAS
>>367
>>368
>>230
小説の主人公の心の動きを読む
371(3): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:07 ID:8sdgsrQw0(3/7) AAS
PHP新書で「他人を攻撃せずにはいられない人」という本があるが、
俺の親父がまさにこれ。
会話の99%が誰かの悪口。
「お前の母は何十年前に〜云々」
「だからアイツ(俺の姉)は結婚できない〜云々」
「俺は良い高校・大学にも行ったのに、お前の母に騙されて結婚してしまって〜云々」
ともかく、会話の9割以上が、誰かの、あるいは何かの愚痴が内容だというタイプの人は
知能や学歴は高くとも、アスペかもしれないってことだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s