[過去ログ] 【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:08 ID:wP8bYZUx0(47/58) AAS
メンタルね
955: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:08 ID:+ofIEOE70(5/6) AAS
>「セーターのチクチクを極端に嫌がる」
皮膚が弱いだけだろ
自分はとっくり(ハイネック)着られないが喉にポリープがあるせいだ
956(2): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:08 ID:6oLB/w1R0(6/9) AAS
>>942
分からないところが
発達障害なんだよお前さんは
個別の事象をとりあげたら何ともいえん
しかしそれを総合すると
共感性のなさと関心の狭さが浮き上がる
それが発達障害
妻たちはそれに疲弊している
それを細部に囚われて矮小化してるのが
一連のお前さんのレス
省3
957: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:09 ID:cuiSdC4u0(1) AAS
自分は発達なので間違っても結婚しない
子供できたら子供も地獄
今の時代に発達遺伝子受け継いじゃうって
958(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:09 ID:fp4Eg5Lk0(1/2) AAS
うちの母親が何らかの発達障害
・読書量は学者かと思うほど多い
・話が全く通じない(何年経っても何度言っても思い込んだら百年目)
↓
・俺が「嫌いだ」と過去に何度も言った食べ物や服を送りつけてくる(逆暗記)
・俺が「こうして欲しい」と言った話は殆ど何らかの変換をして父親に伝わる
(例:俺「住む場所を変えたい」→母親脳「〇〇は車買って欲しいらしい」)
959: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:09 ID:+ofIEOE70(6/6) AAS
>>956が旦那のことで悩んでるということだけはわかるようん
960: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:10 ID:lkN7yEGl0(8/12) AAS
>>953
いやまあ、監獄っつーより病棟みたいだわここ。
しかも、自覚の無いのが相手を発達呼ばわりで攻撃している。
961(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:13 ID:wP8bYZUx0(48/58) AAS
>>956
かっこ良さそうな言葉ならべてたら説得力持たせられると思ってるのかしら?
>>920の輩のはどこから飛び出してきた例なんだ?
その事例が発達障害によるものだと言う確固たるデータあるのかね?
あったとしてもそれはその個人の事例であって発達障害者全体に当てはまらないし
逆に、意地悪な健常者にこそ当てはまりそうな事例に思う
962(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:15 ID:8HhaW6UZ0(9/12) AAS
>>945
認知特性が視覚空間型学習だとあんな感じになる
イメージや感覚で処理するから
ADHD優位のアスペ併発の可能性もあるけど
963(2): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:18 ID:I4MgBP2f0(1/4) AAS
まじで自覚のないレベルのアスペがいると周囲の健常者が何人も病む
つまり排除しかない
964: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:18 ID:ztC+Td5l0(3/6) AAS
>>877
自分のメンタルはやられてない?
965(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:19 ID:wP8bYZUx0(49/58) AAS
>>962
殆どの健常者はADHDとアスペが併発してるような感じじゃね?
程度がマイルドだけど
966: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:19 ID:ztC+Td5l0(4/6) AAS
>>963
病むね、間違いなく
967(2): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:19 ID:wP8bYZUx0(50/58) AAS
>>963
危険思想
968: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:20 ID:1lXh2W3o0(12/14) AAS
・人 = f(先天因子、後天因子)
個体は先天因子と後天因子の関数(function)。
先天因子として、例えば音楽、例えば絵画、
例えば野球の才能があったとする。
またそれとは別に、過集中を伴う発達障害の
先天因子を持って生まれたとする。
・才能という凸に、過集中ゆえのリソース(時間、ATP、金)
ぶち込みで、より凸な能力となった。
・自分は凹があるのでこの凸を伸ばさないと生きてゆけない、
という意識的、無意識的な補償により、凸を伸ばした。
省2
969(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:21 ID:ztC+Td5l0(5/6) AAS
>>967
排除はだめだよね
受け取り側?が何か対策的な技術みたいのを身につけないとね
果たしてそれはどんなものかは分からないが知りたい
970(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:22 ID:I4MgBP2f0(2/4) AAS
>>967
別にコロセとか思ってない
遊びで付き合う分には面白い人だろうし
ただ職場はダメだ、犠牲者が多すぎる
実際に健常者を何人か鬱に追いやったり退職させ加害者の自覚なし
会社は解雇しない、本人は自覚ないから繰り返す
971(2): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:23 ID:1jXk+dzs0(1/2) AAS
>>947
私の知ってるADHDの人も、子供がスポーツ推薦だったw
その頭はADHD、悪いけど、人懐こくてイジメの連続犯
自分が一番馬鹿なのに、他人を馬鹿に仕立てるのが好きだった
しかもそのADHD、子供にもけっこうきつく当たってたらしく、体育会系の娘を潰してたわ
体育会系を潰すって、すごい攻撃性だと思う
972(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:24 ID:6oLB/w1R0(7/9) AAS
>>961
920で書いた事例を
普通だと思うか?妻が搾取されてるだろ
それで妻が気の毒だと思うのがまともな男
「女がアテがはずれて騒いでるだけ」といってるのが異常な男
つまりお前さんはネジ足りないのよ人間として
センサー不具合の不良品にいくら言っても無意味だと
よくわかるわ
このセンサー不具合こそが発達障害の核心なの
しね不良品
973: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:25 ID:wP8bYZUx0(51/58) AAS
>>970
排除というのは危険思想に感じるわ
職場はダメだというのならどうやって稼げと言うのか?間接的に詩ねって言ってるようなものじゃね?
発達障害者が鬱に追いやったんじゃなくて、
仲間内で虐めがあってそれで鬱っぽくなってやめたんじゃないの?
発達障害の被害に遭いましたと一方的に被害者の立ち位置を確立しようとするけど
発達障害者は虐めによって被害に遭ってるケースが殆どですけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*