[過去ログ] 【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:07 ID:fuGfN65c0(1/29) AAS
自閉症は日本人が世界一多い発達障害だよ
重度の自閉症(障害者のほう)の人口の多さだから間違いない
その重度自閉症に関連するのが本来的ASD
つまり日本人の性格特性ってのはそのまま自閉症にかかわる
376: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:08 ID:fuGfN65c0(2/29) AAS
日本自閉症協会によると現在日本国内に推定36万人(重度自閉、義務教育に支障がある
程度の障害、暗数が少ない)の自閉症者がいる。これはアメリカの1万人に5人程度とされるカ
ナー型自閉症発生率と比べても極めて高い。知的障害や言語障害を伴わない高機能自閉症など含めると120万人いるといわれている。
外部リンク:ja.wikipedia.org自閉症#疫学
377: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:11 ID:fuGfN65c0(3/29) AAS
>>374
高学歴のが「日本人的性質」で低学歴がそうでない、としたら
むしろ高学歴には多いんだろうな
382: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:16 ID:fuGfN65c0(4/29) AAS
>>381
多分違うだろうな
386(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:18 ID:fuGfN65c0(5/29) AAS
動画リンク[YouTube]
自閉症ってのは基本これな
知的障害のは本当にあーうーしか言えない
それと遺伝的つながりがある「はず」のがASD
それ以外はそうではない
こういう重度の親族さんってのは、基本おとなしくひかえめな人が多い
人格障害とは真逆だ
388: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:19 ID:fuGfN65c0(6/29) AAS
そしてこの重度自閉症の人口は日本が世界で突出して多い
それが日本人的性質で、それが全部消えたら多分黒人国家みたいになる
390(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:21 ID:fuGfN65c0(7/29) AAS
>>389
障害者施設いって重度自閉症みてくることをおすすめするわ
多分人たりてないだろうから
393: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:22 ID:fuGfN65c0(8/29) AAS
>>1だとしたら人格障害だな
398(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:26 ID:fuGfN65c0(9/29) AAS
障害者のほぼ言葉を発せない自閉症が本物の自閉症で
発達障害は本来その自閉症の遺伝子を含んでないとおかしいわけだが
現状の診断はそんなん関係なしに適当に診断されてる
だからそもそもが無意味なんだよね
400(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:28 ID:fuGfN65c0(10/29) AAS
>>399
多分誤診
402: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:31 ID:fuGfN65c0(11/29) AAS
>>401
どこがほとんどやねんw
406: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:33 ID:fuGfN65c0(12/29) AAS
まあ重度の発語なし自閉症が基本でそれが日本に世界一多いってのは間違いない
「それに関連する障害」という見方の判定法がそもそもおかしいとこがあるから
診断が正義でもないしまあ「変人が診断うける傾向にある」程度のみかたでいい
407(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:34 ID:fuGfN65c0(13/29) AAS
>>405
アスペルガー(言語障害なし)のIQは低いぞ
409(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:36 ID:fuGfN65c0(14/29) AAS
アスペルガー(言語障害なし)は低IQで重度自閉症家庭が高IQ
415(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:47 ID:fuGfN65c0(15/29) AAS
日本自閉症協会によると現在日本国内に推定36万人(重度自閉、義務教育に支障がある
程度の障害、暗数が少ない)の自閉症者がいる。これはアメリカの1万人に5人程度とされるカ
ナー型自閉症発生率と比べても極めて高い。知的障害や言語障害を伴わない高機能自閉症など含めると120万人いるといわれている。
外部リンク:ja.wikipedia.org自閉症#疫学
まず根本的な自閉症をわからせんといかん
(知的障害ありor重度)自閉症はアメリカには1万人に5人だが日本では1000人に1^3人規模でいる
日本で圧倒的に多いということは日本人の気質に関連する状態ということ
当然発達障害のほうも多くならないとおかしい
重度の自閉症を基本にするというのは永遠に変わらない
416(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:48 ID:fuGfN65c0(16/29) AAS
>>414
だから「アスペルガー」とカカれた場合は狭義で「言語能力の遅れのない自閉症か発達障害」と理解される
それはIQは低い
421(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:52 ID:fuGfN65c0(17/29) AAS
>>418
こだわり、ものづくり、低犯罪率、おとなしい、暴動も暴力もすくない
知的障害軽度の自閉症は常に何かを作ってるイメージ
423: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:53 ID:fuGfN65c0(18/29) AAS
>>419
それが「自閉症」なんだって
それは永遠に揺るがない
当然ASDやら発達障害ってのもその「重度自閉症に関連する状態」でなければいけない
424: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:54 ID:fuGfN65c0(19/29) AAS
>>419
そのあうあうあーは日本が世界で突出して多い
これも間違いない
426: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:55 ID:fuGfN65c0(20/29) AAS
つまりそのあうあうあーと無関係なら自閉症でもないしそれに関連する発達障害でもないというわけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s