[過去ログ] 【もう許して…】8月6日 岐阜・金山 41℃ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:52 ID:tqrQEq/50(1) AAS
>>104
岐阜は昔から暑いよ
伊吹山や、鈴鹿山脈、紀伊山脈と西からの風が全部山脈声になるからフェーン現象で暑い。
群馬等北関東が暑いのと同じだよ
210: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:52 ID:xRJoAdm+0(1/7) AAS
>>193
ヒートアイランドじゃね?
名古屋は工場と車の町だからなぁ。
熱源てんこ盛り。
211(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:52 ID:QrHeuFnj0(9/33) AAS
>>178
実は今日は既に1つアメダス壊れてるんだわ
宮城 桃生
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
夜中の1時過ぎに39.8℃を記録してしまったんだけど、
さすがにそれは計器の故障確実なので気温は休止中になってしまった
212(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:52 ID:QwRiczMx0(1) AAS
定年したら北海道に移り住むんだ、俺
213: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:52 ID:eWNkmjaj0(1) AAS
て:::::天罰!?
214(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:52 ID:kztSFaRt0(4/18) AAS
>>185
飛騨金山駅ってあるやん
元は美濃郡だけど
215: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:34A6Kj9H0(1) AAS
車の掃除を10分しただけでとんでもなく汗かいたわ
216: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:YdcY1qXx0(1) AAS
い゙ぐゔゔゔ
217: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:QYykH6ED0(1) AAS
>>4
パンパンなのはタマキンだろ
218: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:rFVZ4C1y0(1) AAS
>>188
多分糞暑い
伊吹山登れば
多少涼しいかも
219: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:R2yTkQH60(1) AAS
最低気温40度まであと何年かな
220(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:dskj/MxX0(1) AAS
金山って皆のレス読むと都会のヒートアイランドとは無縁の場所なのね…
そんなところで41℃…
殺人猛暑としか言えないな…
221: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:A9MLpN7G0(1) AAS
岐阜の温泉街は下呂♪
222: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:vWifMQ6S0(2/2) AAS
新記録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
223: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:YRwzC++10(1) AAS
お前らってこういう状況のとき何を考えてるよね?
画像リンク[jpg]:livedoor.4.blogimg.jp
224(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:9bzh4Ts00(3/6) AAS
都道府県ごとの死者数見てみたけど
岐阜ってほぼいないんだな
どうなってんだ?進化したのか?
225: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:sEr3pFWP0(2/2) AAS
>>212
アンタが定年する頃にはゴキブリも北海道に渡ってるだろうな
226: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:53 ID:H0X8KKYd0(1) AAS
>>205
熊谷で41.1記録したやろ。それも超えそうだが。
227: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:54 ID:8312druG0(1) AAS
>>205
先月に熊谷で41.1℃観測しただろ
228: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:54 ID:jlsLBUdG0(7/8) AAS
>>211
アメダスノ耐熱限界超える暑さでセンサー焼けたのかな、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s