[過去ログ] 【もう許して…】8月6日 岐阜・金山 41℃ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:32:37.09 ID:CxW1AztJ0(1) AAS
もう缶酎ハイを飲み過ぎてお腹がタプタプ。
83: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:38:49.09 ID:eGWLSNlQ0(1) AAS
>>1
実際に行くと名古屋の金山の方が暑いんだけどね⋯
106: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)14:42:25.09 ID:GqBenOZx0(2/8) AAS
エアコン排熱レベルじゃない、
岐阜は陶器用の焼き釜の排熱だからな。
293
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)15:02:56.09 ID:ZfDKG6zXO携(8/19) AAS
>>265
岐阜は
ハムの神様
768: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)15:47:14.09 ID:ZfDKG6zXO携(15/19) AAS
>>750
そうそう
打ち水のイメージが人によって違うな
濡らす程度より雨上がりか?ぐらいのたっぷり水撒きじゃないとね
819
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)15:52:05.09 ID:SFI+g0PF0(3/4) AAS
>>718
塩に漬けとけば出来上がった時に味が染みて旨いぞ。
俺が冷えたビール持ってくから、今晩それで一杯やろうや。
870: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)15:58:52.09 ID:wynpUbFc0(12/15) AAS
>>754
効果が薄いんだと思う
アスファルトは鉄板のように高温になる
水を撒くと瞬時に蒸発して
短時間ではあるが一帯がスチーム状態になる
熱したフライパンに水を入れたような状態
気化熱でアスファルトの温度は下がるけど
昼間の直射日光ではまたすぐにアスファルトは熱せられてしまう

一方、日が落ち始めてから水を撒くと
再び熱せられることはないので
省1
887
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月)16:01:04.09 ID:F5OGRJgH0(2/2) AAS
長野県の町がベスト10に入ってるな
南の方なんだろうけど長野県ももはや避暑地にはなれないんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s