[過去ログ] 【景気】夏のボーナスを含めた6月の給与総額 21年5か月ぶりの大きい伸び幅 (289レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(1): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)10:30 ID:eqJMMZ7U0(1) AAS
>>33
統計学がわかならいネトウヨ
263: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)10:37 ID:+tq5fw3+0(1) AAS
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
◆ 日本経済には60年の長期周期がある
画像リンク[jpg]:image.slidesharecdn.com
画像リンク[png]:kakashi490123.cocolog-nifty.com
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
264(1): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)10:37 ID:tgZmqhid0(1/2) AAS
>>262
パヨがなんと言おうとトータルで給与が上がり、好景気なのは絶対的事実。
パヨチン代表のカスゴミの社員や有識者さまも超高給取りよねー?
265(1): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)10:48 ID:yMCixg6Z0(4/4) AAS
>>264
公開会社だけでも4000くらいあるが。
266(1): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)10:55 ID:tgZmqhid0(2/2) AAS
>>265
現実を直視しなさい、繁華街はどこも人で溢れてるよ、飲食店、アパレル、観光地、大繁盛してるじゃないか?
それでも不景気連呼するのがパヨチンだけどな。
267: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)11:27 ID:l18btXRy0(1) AAS
4、5、6月の収入の平均で保険と厚生年金料の支払い額が決まるっておかしない?
たまたまその期間に忙しくて収入が上がっただけで1万円近く天引きされる額が増えたんだけど!
一年の平均額に変えて欲しいわ
たかがパートからぼったくりすぎ
268: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)12:16 ID:eHTzRYQ40(1) AAS
>>248
その2つを比べても、統計への影響は同じだけど?
小学校の算数からやり直したら?
269: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)12:29 ID:BneQ1rk40(1) AAS
>>56
昨今、様々な税金の税率が引き上げられており(復興所得税・復興住民税の様な、新規の税金もあり)、個人の税引き後の実質的な所得が減っている為
270: NHK熱中症過激派ヒラメン 2018/08/09(木)12:33 ID:NJ4sG6nx0(1/2) AAS
ほう、
で…実質消費は改善しましたか?
一面だけみても意味ありませんのよ?
271: NHK熱中症過激派ヒラメン 2018/08/09(木)12:34 ID:NJ4sG6nx0(2/2) AAS
>>14
これが改善しないと意味ないでしょ
馬鹿にしてんの?
272(1): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木)19:15 ID:IH/sX/kJ0(1) AAS
>>266
確かにサイゼリヤみたいな激安ファミレスは大賑わいだし
観光地は外人だらけで大繁盛してるよな
273: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金)09:31 ID:kAW9Wb2L0(1) AAS
>>272
おばちゃん一人でやってるタコ焼き屋が1億数千万の脱税出来るほどだぜ?
かつて無い好景気だよな。
274: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金)21:11 ID:+ZM2I9PK0(1) AAS
金の事を考えても不幸になるだけだから考えない方がいいよ
275: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)06:35 ID:t1Gujgh80(1) AAS
6月は給料含めて500ちょいだったわ
276: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)08:01 ID:SXLdrB7v0(1) AAS
あげます
TBS朝日隠蔽
277: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)08:33 ID:FvF60bSJ0(1) AAS
全くかわってないんだが
278: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)08:41 ID:Il8aGwnC0(1) AAS
ボーナスを含めて44万ってのはちと安くないか?
うちの会社は夏2ヶ月だから、新卒、今年の新卒は
基本給24.1万だからこいつらでも72.3万は最低あるはずだからね。
279(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)09:17 ID:Gm+0G3s90(1) AAS
新卒にボーナス2ヶ月出す会社なんてないよ
280: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)09:24 ID:HYyFsZnh0(1) AAS
24万2ヶ月分で72万になるには後何が必要なんだ?
281: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)10:45 ID:oWwbozr+0(1) AAS
国民が支持してるんだから問題ないよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s