[過去ログ] 【景気】夏のボーナスを含めた6月の給与総額  21年5か月ぶりの大きい伸び幅 (289レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): おでん ★ 2018/08/07(火)11:13 ID:CAP_USER9(1) AAS
夏のボーナスを含めたことし6月の給与総額は平均で44万円余りと、
前の年の同じ月を3.6%上回り、21年5か月ぶりの大きい伸び幅となりました。

厚生労働省が全国のおよそ3万3000の事業所を対象に行った調査の速報値によりますと、
ことし6月の給与総額は基本給やボーナス、それに残業代などを合わせた働く人1人当たりの平均で、44万8919円でした。

これは前の年の同じ月を3.6%上回り、平成9年1月の6.6%に次ぐ、21年5か月ぶりの大きい伸び幅となりました。

このうち、基本給など決まって支給される給与は、前の年の同じ月より1.5%増えて26万5611円、
ボーナスなど特別に支払われた給与は7%増えて18万3308円でした。

また、物価の変動分を反映した実質賃金も2.8%増え、21年5か月ぶりの伸びとなりました。

厚生労働省は「基本給が緩やかに上昇しているのに加え、
夏のボーナスを含む特別に支払われた給与が大幅に伸びたことにより、給与総額が押し上げられた。
ただ、ボーナスが前の年より早めに支給されていた可能性もあるため、7月以降の給与の変動も注視する必要がある」としています

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s