[過去ログ]
【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」★5 (1002レス)
【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:20:48.84 ID:BxHg5hpo0 >>889 ど素人が全然理解してないで書いてるだろ? サマータイムを導入するってことは サマータイムに切り替わるロジックを組み込まないといけないってこと それはサマータイム導入にもろ関係あるし サマータイムさえ導入しなければ、そのプログラミングは不要なわけ それだけの為に数千億円どころか、下手すれば兆円レベルの改修費を国民に負担させる意味がわからなない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/905
906: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 07:21:05.07 ID:dgWF+ExC0 サマータイム対応ごとき、屁でもないわ、って技術者はもう日本にいないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/906
907: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:21:12.29 ID:GYKMHEok0 進め一億火の玉だ 日本政府は現代の国家総動員法で国民の心を一つにしたいのさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/907
908: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 07:21:34.47 ID:AObRCNUD0 >>580 日本で導入を検討するべきなのはサマータイムじゃなくてタイムゾーン分けだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/908
909: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:22:00.16 ID:Af3okN/I0 仕事はサボる、すぐ手を抜く 会社の備品を勝手にチョロまかす 大雑把な性格だからいい加減な仕事しかできない 残業続くとすぐ辞める こんな何の役にも立たない中国人労働者なんてむしろいなくなった方がいいw まあ、何でサマータイムの話でゴミ民族=中国人なんて野蛮人の話してるか不思議だがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/909
910: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 07:22:04.06 ID:0XV670Fj0 >>881 オマケなんだけどな 別な現場では英語しか通じない中国人も見たよ しかも、結構なブロークンでw そんで、俺のブロークンと一緒に一晩デバッグした記憶が有るなぁ 互いにイラついて睨めっこしたりしながらw その頃に、インド人や韓国人の技術者も入ってる、と契約先の営業から聞いたわ インド人>韓国人>日本人>中国人、という単価になってると聞いて愕然とした インド人や韓国人と遭遇した事は無いけど、かなりのレベルが入ってたんだろうな まぁ、数は少なかったと思うけどさ、今はどうなのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/910
911: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:22:52.72 ID:qV7++xAA0 サマータイムで支持率上がるよ 予言しておくわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/911
912: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:23:00.05 ID:mzFFY5Pg0 >>858 50年前に作られて改修を重ねて使ってるのよ 新規でモノを作るのとはわけが違うの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/912
913: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:23:06.30 ID:Q5Bl3CKp0 >>905 官民併せて一兆円以上になるそうだよ 人手不足だから海外から応援を呼ぶ可能性 もある、そうなると費用は青天井 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:23:09.13 ID:NN5fmZM10 >>897 旅行者はTZとDSTは当たり前に意識する 時差のない国にいる人の考え方で旅行する理屈はないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:23:12.56 ID:XEySOUBw0 移民推進・サマータイム推進の議員を調べて選挙で落とせば 国家転覆テロリストを排除できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/915
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 07:23:18.53 ID:Y+Pej7Ps0 氏ねよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/916
917: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 07:23:40.62 ID:Bjx05zzk0 >>893 アメリカのサマータイムは1本じゃないからそもそも合わせるなどという感覚は成立しない アメリカは元々国内に時差があり生まれたときから無意識が概念を理解してるから 精神的にも1時間タイムシフトもサマータイム対応も可能なわけで 生まれついてから1つの時間だけを正確に守り続けて生きてきた日本人には1時間のタイシフも危険 日本人が時間に律儀で鉄道ダイヤが世界一正確なのは国内時差やサマタイが無かったから出来たこと 国内時差やサマタイがある国は時間を扱う人間側にズレや間違いが生じても病まない精神の余白がないと生きてゆけないから 自分を護るためにも時間にもルーズにならざるを得ないんだろうなと考察してる次第 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/917
918: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:23:40.95 ID:P7ssfsU90 >>1 > しなきゃ意味がない どこの内田だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:23:41.72 ID:Q5Bl3CKp0 >>906 もう?最初からそんなキチガイは居ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/919
920: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:23:43.49 ID:BxHg5hpo0 >>906 技術者の問題じゃない。 技術者を使う為に掛かる費用が問題なの 話をすり替えてどーする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:24:21.58 ID:rQ52Ycns0 そもそもサマタイは活動時間帯の日照時間を確保するための高緯度地域の国の政策だろ 国土が狭くて日本で導入する道理なんぞねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/921
922: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 07:24:35.28 ID:0XV670Fj0 >>911 なら俺も予言するわ サマータイムは法案にもならん、党内議論だけで終わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:25:24.30 ID:Q5Bl3CKp0 >>909 ならばインド人がいいかね?平気で嘘をつくし 時間感覚も無い、そんな連中にでも頼るしか 無いという現実を見ような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/923
924: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 07:25:54.42 ID:BxHg5hpo0 >>914 なんで当たり前って前提なの? 日本に最も来る旅行者は中国人で、次が韓国人なんですけど お前の理屈は何を根拠にしているの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/924
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 78 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.737s*