[過去ログ] 【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:35 ID:nAuIgMsI0(7/25) AAS
>>62
なぜ?

導入したやつが何にもわかってないからだろw
72: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:35 ID:eXziiR520(3/4) AAS
>>61
もうすぐ来るぞ
あと少しの所でこのスレのように反対派が騒ぎ立てて台無しにする

あと少しなのだから、今は待つ事が最善の行動だ
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:35 ID:PJE0BxXM0(5/28) AAS
>>71
何も分かってないのはお前だから
74: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:36 ID:OxW9nt1v0(1) AAS
もうすぐポールシフトが行って人類の大半が滅びるからどーでもいいんだろ
75: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:36 ID:Bqtij/1K0(5/16) AAS
>>60
ギリシャはまだ破綻したとは言えないんだわな
アルゼンチンは名目利子率>名目成長率
76
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:36 ID:nAuIgMsI0(8/25) AAS
>>73
結論はこれだけ。
消費税増税がまじでアホ。
解決策 消費税減税

2013年10月1日
本日、私は、消費税率を法律で定められたとおり、
現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました。
(中略)
だからこそ昨年、消費税を引き上げる法律に私たち自由民主党、公明党は賛成をいたしました。
(中略)
省9
77
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:36 ID:Ysuol/jOO携(9/32) AAS
>>62
消費税が一番景気にダメージを与える税制って知らないのか?
しかも消費税を増税したバーターで法人税を減税してるから税収は全く増えてないし景気だけ悪くなってるって最悪だろ?
78
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:36 ID:0zlbO57m0(7/27) AAS
>>65
円を使うものが多ければ
この搾取システムは
永続的に機能する
だろ
79
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:37 ID:4ktbyksS0(1/10) AAS
>>58
大嘘
80: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:37 ID:Ysuol/jOO携(10/32) AAS
>>63
いやアンタ、毎年なんで税収から国債の利子分を律儀に満額返済してるか分かってんの?
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:37 ID:PJE0BxXM0(6/28) AAS
>>76-77
そんな風に考えるのは馬鹿だけだから
82: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:37 ID:nAuIgMsI0(9/25) AAS
結論はこれだけ。
消費税増税がまじでアホ。
解決策 消費税減税

2013年10月1日
本日、私は、消費税率を法律で定められたとおり、
現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました。
(中略)
だからこそ昨年、消費税を引き上げる法律に私たち自由民主党、公明党は賛成をいたしました。
(中略)
この中で増税を行えば、
省10
83
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:38 ID:4ktbyksS0(2/10) AAS
>>78
増税とデフレが搾取
84
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:38 ID:mwFLPHA40(1/2) AAS
政治家や公務員どもに自浄なんか一切期待できないこの国では
もはやどうにもならんよ
85: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:38 ID:FLuxsshi0(3/7) AAS
前回の増税で日米の国民負担率がほぼ同じになったけど、
労働分配率が違うから、それを考慮すると、逆に13%減税が必要なんだな
13%減税すれば、アメリカの労働者と同等の分配をしてると言える
86: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:39 ID:Bqtij/1K0(6/16) AAS
>>78
日本政府は債務者で国民が債権者だから、債権者である国民は政府を破綻させたら莫大な損を被る
だから破綻させないよ
87: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:39 ID:FLuxsshi0(4/7) AAS
>>79
30歳未満の跳ね上がりが一番激しい
画像リンク[gif]:www.garbagenews.com
88: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:39 ID:eXziiR520(4/4) AAS
正直、景気などどうでもよいわ

所得税を上げて日本が借金から立ち直っておまえらの給与が上がればそれでいいだろ

所得税アップと所得税削減によりそれが実現する
89
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:39 ID:Xvkw+VHo0(4/6) AAS
>>84
各省庁の局長と大物政治家を一日一人ずつ殺して行ったらマトモになるかもな
90
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:39 ID:p6tWLKHr0(1/24) AAS
一般家庭は金を刷れないけど、国は金を刷れるからな。全然違うわな。それだけでペテンだって事は分かる。
1-
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s