[過去ログ] 【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:34 ID:9QQx/OZD0(1/2) AAS
それじゃTRONを採用しよう
257: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:34 ID:YV16n5U30(2/2) AAS
>>84
中近東へ対抗するために、ギリシャ支援するしかなくなるね…
258: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:7n//FaUo0(2/4) AAS
>>231
国と国の借金は倒産してもその地域の後継国歌に引継ぎです・・・
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:cIl0idvX0(1/2) AAS
トルコと韓国 
どちらも通貨危機になりそうな途上国リストに入ってる
IMFのお世話になりそうな国
260: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:wxMT7/xq0(1) AAS
トルコがこんな形で終わりを迎えるとは残念だ
261: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:BOs/QIvX0(1/2) AAS
よりによってそこと組んじゃうのか…
262: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:Exotda6S0(1/3) AAS
>>252
現実で言えば
iPhone>>GALAXY>>>AQUOS>>XPERIA
だからなぁ
263: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:ymyCceiE0(1) AAS
法則発動か、、、エルドアンも終わりだな。
264: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:IGNlyqaS0(1) AAS
そんなことしてもトルコ国民が残念な思いするだけなんだけど
お前らiPhone禁止なって言われて誰が喜ぶのだろう
禁止するなら自国の産業と競合するものじゃね?
265
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:35 ID:MIa+wefK0(6/17) AAS
アメリカにとってトルコで重要なのは地政学的にロシアを抑え込めることくらいなので、それ考えなければ比較的どうでもいいんだろうな
266: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:1f7Odt580(1) AAS
そのうち中国もやるだろ
267
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:xy1b2Zzz0(5/12) AAS
イラン=トルコ=北朝鮮=韓国=中国=ロシア 同盟がなるか?
268: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:/7L2znva0(1) AAS
貧すれば韓す
269: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:COSKYQ/a0(1/4) AAS
MSとgoogle外しはヤバいと思うよ
270: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:I92u6kYN0(2/2) AAS
サムソン?
あの「薔薇族」とか「さぶ」とか?
271: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:WJkMof2A0(3/10) AAS
まぁ 今のトランプには 良い薬になるわ
どんどん暴れて 中間選挙で赤っ恥書かせてやれるな
272: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:rIqcIJdU0(2/3) AAS
ちなみに、もし日本が米国製をボイコットしたら
MSの更新プログラムが止まって即死する。
273: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:36 ID:MVQxYdXR0(2/3) AAS
落ち目の韓流れだっけ
274
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:37 ID:p849fMKb0(1) AAS
トルコにおけるAppleのシェアは18.50%らしいから、結構痛手だね。

世界40カ国、主要OS・機種シェア状況 【2018年3月】
www.auncon.co.jp/corporate/2018/0323.pdf
275: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:37 ID:YgYyvbXc0(1) AAS
あ、自爆した
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s