[過去ログ] 【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:35 ID:AH+5QACv0(7/15) AAS
>>666
いつまでもトルコ風呂ネタ引っ張る奴はジジイって相場が決まってんな。
681: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:35 ID:d1fcpJmg0(11/25) AAS
>>660
アルゼンチンは自国で農作物畜産の自給自足ができるのが強い
外国から輸入しなくても自国で供給できるからね
682(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:35 ID:lOP1C/IC0(1) AAS
次の大戦
チームロスケ : ロシア + トルコ
これはもう確定みたいだな。あとはここにドイツとシナと、疫病神としてチョンコを加えたい
683(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:35 ID:KvYmBHTJ0(2/2) AAS
>>627
グローバリストによる自由貿易し過ぎも問題なんだよ
トランプはその反対でアメリカ第一主義だから
その中間ぐらいでうまく折り合いつけられるのが多くの庶民にとっては一番いい
つまり自由貿易過ぎてもいけないし、関税を報復的に高くしすぎてもいけない
684: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:xleCRrwg0(1) AAS
コリャトルコ駄目だなw
日本人からも嫌われるぞ
685: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:KszZV0++0(6/12) AAS
ミラクルでトルコ、サムスン製品大輸入
債務不履行でトルコ破綻
主要取引先ということでサムソン株急落
韓国株釣られて急落
韓国通貨危機
とか?
686: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:J+unvb+f0(6/9) AAS
>>659
別にユダヤオイルカルテルから買ってもええけど、そこはシオニストの縄張りやから、ナトレイ・カルタの日本はイスラムから買ってるって流れやぞ
その配慮の元に信仰の違いがあるんやで
687: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:mEO8Cucx0(2/11) AAS
>>675
それは違うよw
どっちかっていうとエルドアンの自業自得オウンゴール
688: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:ChaRh1Xe0(1) AAS
トルコおわた
689(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:u30inoGZ0(2/10) AAS
>>667
NECのPC9801のせいかな?
690(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:d1fcpJmg0(12/25) AAS
>>670
日本は国力弱まっても終わらない
終わるときはアメリカを敵に回す時
691: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36 ID:QlyU+Ffc0(6/11) AAS
シリアとベネズエラは滅亡だろ 国が無くなることは現代でもある
日本だって70年前は滅亡寸前まで行った
692(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:37 ID:l+kMoFO30(15/24) AAS
どこか仲直りの仲介してくれる国はおらんの?
693: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:37 ID:mEO8Cucx0(3/11) AAS
>>683
馬鹿過ぎるw
世界のどこにグローバリストなんているんだw
ネトウヨとトランプ支持者の脳内にしかそんなのいないよw
694: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:37 ID:l+kMoFO30(16/24) AAS
>>690
納得しました!
ありがとう!
695(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:37 ID:AH+5QACv0(8/15) AAS
>>692
両方の友人を気取ってる日本のネトウヨは
何故か登場しないらしい。
696: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/08/15(水)02:38 ID:5pWzZ42O0(2/24) AAS
>>665 京セラのトルク使ってるが、チョンフォンの優位性が意味不明。
697: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:38 ID:JQzL2X/Q0(1) AAS
今時、グローバル企業に国籍なんて無意味。
サムスンの資本はアメリカ。
安全保障上の理由でアップルを排除するのは有りだが、
せいぜい政府関係者に限定すべき。
余裕の感じられない指導者の国は終わり。
698: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:38 ID:aEsk7zdE0(7/19) AAS
>>682
あほあほネトウヨかよ
そいつらと大戦できるわけない
699: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:38 ID:IdiOjFxZ0(1/6) AAS
>>656
ホルホル w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s