[過去ログ] 【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)20:58:30.05 ID:GfQG5Qv70(1) AAS
昔は親が一方的に結婚相手を決めたり見合いで無理矢理結婚させていただけ
その頃と比べたら結婚するもしないも自由の現代のほうが良い社会だろ
106: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:02:15.05 ID:wRbSUbx+0(1) AAS
他人と暮すことに耐えられない
179(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:08:24.05 ID:Mi+7gu3N0(4/12) AAS
うちの従業員は独身男ばかりだけど、雇いやすくてラクで良い
209(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:09:37.05 ID:VhZEoDTO0(2/7) AAS
>>85
身長が高くなく、歳が行き過ぎてる。顔もフツメン以下なのだろう。
年収も東京でその年齢なら高くなくふつう。
家が既にある事は注文住宅を自分で考えたい女からするとマイナスでしかない。
つまり、若い女からすると単なるオッサンでザコ。
身の丈にあった45歳前後の女性を探しなさい。
268: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:13:18.05 ID:/WdKUHwm0(9/28) AAS
>>221
どんな環境で育ったんだ?www
拗らせると人生大変だな
273(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:13:37.05 ID:+HZksELx0(1) AAS
男は甲斐性って言うだろ
収入を得るのはもちろんだが女のワガママや小言なんか笑って受け止めるのが男ちゅーもんだろ
おまえら女々しすぎんだよ負債だとかどっちが得とか損とか細かい計算ばっかしてアホか
女なんて話し聞いてくれてればそれで満足するんだから右から左でもハイハイ笑って聞いてるだけでいいんだよ
それぐらいのことがめんどくさいとか言ってたら男として終わってっからチンコきっちまえ
334: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:18:15.05 ID:Bnp4QGDd0(3/7) AAS
>>289
整形してるんじゃ…
409(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:23:28.05 ID:O79Kewap0(6/17) AAS
>>359
離婚含めた独身率は過半数
468(5): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:27:09.05 ID:Y/BDY2G00(1) AAS
会社の同僚に35で独身のやついる
性格もちょっとかわってる
そいつ姉ちゃんも独身で家族4人で住んでる
親が死んだら独身の姉弟2人で生きていくのか
キモいわ
639(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:37:49.05 ID:MFNckVe/0(3/4) AAS
>>564
せやな
多夫多妻制にして子供は女の家庭で面倒を見て夜這いを解禁したらLGBT問題も少子化も解決できそうだな
結婚手当ではなく子供手当てをだせばいいんや
663(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:39:09.05 ID:O79Kewap0(13/17) AAS
>>639
手当など出すな
全部自己責任
750(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:44:08.05 ID:jnE0gPx70(1) AAS
>>734
少しは努力してみろ
諦めたらそこで試合終了だ
834: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:48:49.05 ID:M2YXzdSs0(23/23) AAS
>>821
貧しい国は人権無視で子供を即労働力として使えるからなぁ
豊かな国は教育費が高額になってしまうし子供の人権も守られるから多産が困難になる
918: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:53:51.05 ID:MoGrN8zV0(1) AAS
正しい選択だと思うよ
972: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:57:03.05 ID:rbSTJ97i0(5/5) AAS
>>927
それもありえんわ
そんな金さえない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s