[過去ログ] 【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 砂漠のマスカレード ★ 2018/08/15(水)20:52:15.62 ID:CAP_USER9(2/5) AAS
3
生涯未婚率の「男女差」
少子化、高齢者の孤立、「おひとりさま」……様々な社会の課題と結びついていると考えられる生涯未婚率
特に注目すべきは、その男女差が拡大していることだ。
15年の生涯未婚率は、前述の通り男性が23.4%、女性が14.1%。「団塊ジュニア世代」が生まれる直前の1970年には、生涯未婚率は男性1.7%、女性3.3%だった。
半世紀ほど前には、結婚歴のない人がわずかではあるが男性の方が少なかったのだ。
しかし、その後の45年間で、結婚歴のない男性の割合は実に14倍(女性は4倍)に増えた。
結婚歴のない男性の割合が「50人に1人」から「4人に1人」へと激増したのだ。
未婚率に差がつく理由とは?
省10
65: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)20:58:55.62 ID:a3LzG+oU0(1/3) AAS
こないだ知り合いに女性を紹介するからと、事前にあまり聞かずに会ってきた。
47歳、高卒、非正規医療事務、それ以外にこれといった特技なし。
何のメリットがあるんだ・・・
180: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:08:24.62 ID:eGlAr2J30(1) AAS
>>1
また、スレが伸びそうなネタを投下しちゃったな・・・・・・
279(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:14:31.62 ID:W1mYptev0(8/19) AAS
>>250
ハゲじゃないし、細い。
服はオシャレとは言われる。
(服は若い頃から言われてた)
348: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:19:08.62 ID:KuVrX+EmO携(4/5) AAS
>>332
おうw
周り見て悟った
379(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:21:30.62 ID:mAh+O5ekO携(1) AAS
これの原因は、お見合いが廃止されてコミュ障が結婚出来なくなったから。
422(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:24:24.62 ID:6vkFaNnw0(1) AAS
ハゲでブサメンでも金さえあれば女は寄ってくるから
449(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:25:56.62 ID:FVPn4K+LO携(1) AAS
もし日本人の遺伝子が絶滅危惧種になったら、それこそ北斗の拳みたいな世紀末を楽しめそうだ
450: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:25:56.62 ID:/WdKUHwm0(16/28) AAS
>>419
子供産むのと縁がないくらいのおばさんが相手なら、
そんな感じでも良さそうだな。
770: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:45:12.62 ID:GwRf0Zbk0(2/2) AAS
>>593
そんな低レベルな本能を超えた理性で考えてるから特に劣等感はなぃ
847: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:49:18.62 ID:+gGDcFXC0(1) AAS
>>392
おっさんなんか金目当てでも論外だから安心してw
同世代でそこそこ稼げそうな見込みのある
容姿普通以上が一番求められてる
子供も欲しいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s