[過去ログ] 【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)20:55:45.97 ID:OR45U7Uk0(1/12) AAS
むしろみんなが結婚してた時代が異常だっただけじゃないの?
そんなに都合よく一生好きでいられる相手と出会えるわけないじゃん
427
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:24:51.97 ID:hG9IdweP0(5/17) AAS
>>390
世界で稼ぐ(輸出で稼ぐ)っていう国策がトランプのせいでポシャリそうで真っ青になってるけどな
まあ世界で稼げるなら、極端な話日本はロボットだけいてもいいんだが
476
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:27:54.97 ID:+/bGfZtd0(3/3) AAS
>>379
それはあるかもね。

男性から女性にアプローチ掛けるのは相当勇気のいる行為で、
だからダメだった時の落ち込み方も半端ないわけで、
そうなると男性から女性に積極的にアプローチ掛けることってしなくなるのよね。

そこでお見合いのような、
間を取り持つ第三者の存在が大事になるわけよね。
531: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:31:19.97 ID:Pn8MKfoZ0(2/2) AAS
>>422
だが待ってほしい。
お金持ちは、リスクを嫌う。
お金持ちは、自らがお金を持っている事に他人に知られる事を、極力避ける。
なぜなら、それはリスクにしかならないから…。
653: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:38:32.97 ID:/WdKUHwm0(23/28) AAS
>>610
0歳こみで3人もいるなら育児手伝うのは普通かと。
嫌なら嫁の実家行けば良いんじゃね?
769: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:45:09.97 ID:LycN8CQ10(16/16) AAS
>>726
全くもってその通り。
しかも、養って貰う側の女が駄目だしてるからな。
これで未婚率増えないわけがない。

女も冷静に考えれば、自分が男を一生養う側だして、男からダメだしされたら結婚したいと思うのか?ってわかりそうなもんだけどね。
870
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:50:24.97 ID:oN1/C8UI0(6/10) AAS
>>431
子供ほしいけど男は当たり外れがデカそうでこわいな
910: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:53:21.97 ID:UAOHn9mc0(1) AAS
>>844
大丈夫、30女は需要があるので
婚活パーティにいる40ジジイなんて相手にしないから
990: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)21:58:10.97 ID:zq7y2m4V0(6/6) AAS
確か若者の結婚率って上がってたよね
どうでもいいけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s