[過去ログ] 「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:16 ID:kvlQc2aq0(1/4) AAS
憲法は何法に違反してるの?
伊藤君にはそこをハッキリしてもらわんと
372
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:16 ID:MnDkAITC0(18/29) AAS
>>362
オレに訊いても無駄と書いているのが>>282
373
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:16 ID:UD61yVw60(5/13) AAS
日本がアメリカの州にならなかったのも昭和天皇のおかげだけどね
374
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:16 ID:P8PyGoth0(3/12) AAS
>>319
>憲法批判の議員は

議員が憲法を批判しちゃいけないの?
憲法改正議論、どうしよう?
375: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:16 ID:MK78FmC50(2/22) AAS
ファルシのルシがパージされて
聖府がコクーンを守ってるんだよ。

それくらいも知らないで国家を語るなバカウヨ。
376: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:17 ID:lNeQ5t+Q0(4/5) AAS
>>366
究極の責任回避かw
まあいいやどうでも
377: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/08/19(日)16:17 ID:7L9xqE/50(9/25) AAS
>>364 保守とか言ってるのにろくなのは居ない櫻井だの小林よしのりだのだいたい日本人ぢゃない。
378: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:17 ID:f1QFD6ab0(1/3) AAS
>>1
「主権はまさに"国民"ではなく"自治体"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」

糞w
379: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:17 ID:3OSV9oTJ0(5/25) AAS
憲法擁護に反しても、罰則がない審理しないのがだめだね。
やりたい放題活動できるじゃん。
380
(2): 名無しさん@1周年 [sge] 2018/08/19(日)16:17 ID:YQDuu7MH0(11/18) AAS
>>366
そのGHQの憲法草案を飲んで、日本国憲法発布したのは大日本帝国憲法での国家統治者、天皇陛下だけどな
381
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:17 ID:+2XAGLu+0(5/5) AAS
>>324
国民は縛っていない
日本国の国体がどうあるべきかの骨格しか謳っていない
よく読み直した方がいい
382
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:MnDkAITC0(19/29) AAS
>>365
>少なくとも教祖と経典、本尊って宗教団体三種の神器が無いと日本じゃ宗教とは呼べないと思う

教祖:GHQ
経典:GHQ憲法
本尊:鮮人娼婦像

GHQ憲法教はガチのカルト宗教やね
383
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:kvlQc2aq0(2/4) AAS
>>366
天皇陛下が白旗を揚げただろ
当時は天皇主権国家なんだkら政府の意思なんでどうでもいい
384: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:3OSV9oTJ0(6/25) AAS
明治憲法だって外国と組んだ長州が暴れて適当に作っただけじゃん。
欠陥だらけだった。
385: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:8J/fF/F+0(1) AAS
>>7
じゃあ戦争に負けたやつはぶっ殺していいんだな
386: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:+Z6pcsAT0(1/2) AAS
>>1
>・日本国憲法自体が「非合法」だ

戦後70年を過ぎてやっと反米の保守議員が出てきたんだな。
戦後のアメリカがやったことの全否定に等しい発言がやっと出てきたな。
387
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:QV8+BnK10(4/4) AAS
>>373
昭和天皇なんざただの無能だろ
終戦のドサクサに紛れて皇族まとめて処刑しとけば日本は真の民主国家になれた
388: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:mWI+pZZYO携(4/10) AAS
>>316
弾劾裁判は裁判官を裁くのが目的
389
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:P8PyGoth0(4/12) AAS
>>365
>少なくとも教祖と経典、本尊って宗教団体三種の神器が

共産党を連想したw
390
(18): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:18 ID:lc9behTB0(39/76) AAS
>>359
>丸ごとGHQの草案通りにならないように頭を巡らしたってのが真相だ。

1945年(昭和20年)9月2日、日本は東京湾上のアメリカ戦艦ミズーリにて降伏文書に調印しました。

 そして、その2日後の9月4日、
戦後最初の国会を昭和天皇が召集し、天皇は開院にあたって自ら勅語を読み上げます。

「平和国家を確立して、人類の文化に寄与せんことをこいねがう」

 この時に新たな日本の建設に向けて初めて「平和国家」が掲げられたのです。
省3
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s