[過去ログ] 「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400
(1): 名無しさん@1周年 [sge] 2018/08/19(日)16:20 ID:YQDuu7MH0(12/18) AAS
>>382
GHQは団体なので教祖と言うには不適格

ってのか、裏歴史みたいなのだけ読んで表歴史知らない中学生はまず日本史と公民の宿題済ませて来い
401: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:drcrjpSY0(1/4) AAS
主権が国家にあるなどと言いながら現在の国家の根幹である憲法を「非合法」と言い張る矛盾
お前の言う国家とは一体何なんだ?
402: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:UD61yVw60(6/13) AAS
>>387
その選択肢もありだったとは思うが
マッカーサーがほだされてしまったので今更しょうがない
403: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:3OSV9oTJ0(8/25) AAS
>>392
どこに論があるんだ?
正気じゃないな?
404
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:QWUa6c4p0(4/5) AAS
>>363
議員の憲法批判はネトウヨの批判とは訳が違う
公人が公金貰っている立場の発言だからね
405: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:MK78FmC50(3/22) AAS
クリスタル=憲法9条だからな、

帝国兵ネトウヨがクリスタルを奪えば
再び戦乱になるだろうよ。
406
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:f5KNODRQ0(1/3) AAS
>>380
少なくとも天皇裕仁は処刑すべきだったよね
天皇制はそのものは残してもいいかなと思うが
天皇裕仁の処刑によって天皇制も廃止されるのならそれも仕方ないかなと
407: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:9rJj21PH0(1) AAS
まあ別にこの人がそう考えて新説を唱える分には本人の自由だよ
そしてそれが論理的で説得力のあるものなら自然に通説となるし
そうでないなら痛説として自然淘汰される 言論の自由ってのはこういうもんだ
のっけから中学の教科書がどうとか馬鹿だとか言う必要はない
408: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:f1QFD6ab0(2/3) AAS
>>1

真の糞

日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
動画リンク[YouTube]
409
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:hqTF0HmW0(2/5) AAS
>>350
そのくせ大事な原則を譲った糞リベラルな政治や外交しかできない。
ほんともう安倍は終わってるよ。
自民のそこそこの政治家なら誰でもいいから変わった方がいいレベル。
410
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:PxLI4ST90(2/3) AAS
>>381
憲法がなんなのかわかっていないと思うよ。

憲法の中でしか権力者は行動できない。
憲法の範囲でしか法律を作れない。

明治憲法も同じ。

憲法の縛りをほどいてくれといっている権力者ほど怖い物はない。
411: 2018/08/19(日)16:20 ID:E8e4OSQG0(2/13) AAS
>>399
じゃあ安倍が竹島取り返しに特攻してこいって言ったら行くの?
412
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:20 ID:wNEUTm4D0(9/20) AAS
>>381
いや、国民を縛っている。

第三十条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

悪魔のような憲法だ
413: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:21 ID:mWI+pZZYO携(6/10) AAS
>>330
簡単には変えられない仕組み
414
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:21 ID:MnDkAITC0(20/29) AAS
>>380
手順の正当性は、経緯の正当性を示すものでない

あらゆる恐怖政治体制での憲法制定は
ことごとく「正当な手順」をふんでいる

ようするに反対者を「戦犯j」認定するなどして皆殺しにすれば、
それは容易なことだ

GHQ憲法体制を支持するか、しないのか、というのは
そうい軍事独裁体制、恐怖政治体制を支持するのか、しないのか
という問題やね
そういう社会体制を支持することによってのみ、GHQ憲法体制は支持できる
415
(1): 名無しさん@1周年 [sge] 2018/08/19(日)16:21 ID:YQDuu7MH0(13/18) AAS
>>389
そこにあったら困るw
もし本当にあるならソ連とか中国とかと同一視は出来ないぞ
共産主義ってのは宗教を否定するんだから
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:21 ID:lK17lxV90(15/29) AAS
>>396
何ごまかしてんだよ。
GHQの管理下でGHQの草案をもとに憲法改正することに日本人の意思が100%反映されるわけねえだろ。
417
(19): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:21 ID:lc9behTB0(41/76) AAS
>>359
戦争の放棄」を提案したのは、幣原首相

 10月9日、新たな首相に幣原喜重郎(しではら きじゅうろう)が選ばれ、幣原は内閣に
「憲法問題調査委員会」を設置します。

 翌1946年1月24日、東京裁判の開廷を前に昭和天皇の戦争責任を追及する声が国際社会にあることを受けて、
幣原首相はGHQのマッカーサーを訪ねます。

 この会談で幣原は、通訳もつけず2人で3時間にわたって話し込みました。
このときの会談の内容を幣原の友人が聞き、娘がそれを書き残した「羽室メモ」が残されています。以下はそのやりとりの内容です。

 幣原がマッカーサーに切り出します。
 「どうしても天皇制を維持させたいと思うが協力してくれるか」。
省7
418
(1): 名無しさん@1周年 [、] 2018/08/19(日)16:21 ID:WivBFMLo0(20/25) AAS
>>406無理
日本ては上級國民は責任取らされないという
主観判決有るし
419
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:21 ID:13NwhXOr0(2/10) AAS
>>392
国民の敵っつうのはお前らのようなのを言う、この日本会議野郎が。非合法化しろ。
クーデターを起こしかねんぞ。
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*