[過去ログ] 「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:58 ID:e/exKHPa0(3/3) AAS
>>706
戦中の失敗は、同じ民主集中制の共産教団が暴れまわった点にある。その流れで自由民主主義なる砂漠の妬みの神の思想観が敗北した点でしょ。
761: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:58 ID:Fcft0YxJO携(1/3) AAS
正当な選挙だって(笑)
だったら支援団体やら支援者やら犯罪者にしてやるのが正当な選挙だ。
762: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:58 ID:lc9behTB0(75/76) AAS
>>759
>>170で終了
763: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:58 ID:wNEUTm4D0(16/20) AAS
>>757
武器なし民衆を恐れる権力者なんているわけないよなwwwwww
764: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:MK78FmC50(9/22) AAS
アニミズムで考えると
巨木や河川
岩やコケにも主権があるのではないか?
765: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:WDDRSR150(11/11) AAS
>>655>>701>>732
「日本憲法無効論」は、それを唱えると同時に日本人としての最低限の知性を疑われ反日本勢力の手先とされ日本国内での立場を失うというウリナラ論法である事で、非常に有名ですw
766: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:nH96hxBC0(2/2) AAS
>>731
自分の努力が足りてなくて満足な結果が得られなかったのを「既得権益」なる抽象的な敵に帰して誤魔化すのは自分の成長にとっても有害なものでしかないから止めたほうがいいね
生まれ育ちによってある程度のスタート地点での差が存在するのは確かだが、それでも勉強と結果の相関関係は日本は諸国に比べても高い方だ
文句を言う前に先ずは成功者並みに勉強すべきだな
767: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:fE4vI2vK0(8/17) AAS
明仁や竹田恒泰の面付き見ても分かるように皇族は大分朝鮮の血が入ってる
こんなスパイ一族に大和民族の命運を託すわけにはいかない
早く天皇制をぶっ潰して国民主権にしなければならない
768: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:13NwhXOr0(5/10) AAS
>>726
>国民は国家があって存在するものであり
そうすると理論上は国民のいない国家が存在しうることになるがww
769: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:lc9behTB0(76/76) AAS
カルト宗教「日本会議」「統一教会勝共連合」のデタラメ主張が
ことごとく論破されましたw
。
●日本会議・勝共連合「憲法の制定過程は国際法違反だ」
→ 嘘。>>152>>170
●日本会議・勝共連合「憲法は占領時に外国が変えたものだ」
→嘘 。そもそもGHQ草案以前に日本側から提示されたものである>>390>>396>>417。
さらに日本の国会で激しく議論して決めてる>>208
省4
770: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:34zz10FB0(1) AAS
こういう自称保守の共通点がアメリカに対して徹底的に物言わぬ奴隷であること
本当の保守なら横田空域の奪還活動とか地位協定の改定とか活動しろって思うんだが
やるのはひたすら中国がー朝鮮がーばっか
771: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59 ID:f5KNODRQ0(3/3) AAS
>>678
国民が存在するから日本という国家があるんだぞ
772(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:00 ID:9Qyj6K9Q0(1) AAS
ちょっと言ってる事がよく分からないですね
773: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:00 ID:Q2SBmfhe0(2/2) AAS
>>702
アメリカが放置したとしても、国内の状態からして共産主義革命が
起こって勝手に内戦突入して崩壊してただろうしな。大日本帝国は。
774: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:00 ID:W02S2IVW0(1/6) AAS
>>733
片山さつきは権利享受には義務の遂行が伴うと言いたいようだけど、
納税・教育・労働以外の義務を新たに課すつもりなのかね
775(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:00 ID:lK17lxV90(25/29) AAS
>>728
GHQ草案 1946年2月13日
民政局内で書き上げられた憲法草案は、2月10日夜、マッカーサーのもとに提出された。マッカーサーは、局内で対立のあった、基本的人権を制限又は廃棄する憲法改正を禁止する規定の削除を指示した上で、この草案を基本的に了承した。
その後、最終的な調整作業を経て、GHQ草案は12日に完成し、マッカーサーの承認を経て、翌13日、日本政府に提示されることになった。日本政府は、22日の閣議においてGHQ草案の事実上の受け入れを決定し、
26日の閣議においてGHQ草案に沿った新しい憲法草案を起草することを決定した。なお、GHQ草案全文の仮訳が閣僚に配布されたのは、25日の臨時閣議の席であった。
(国会図書館サイトから抜粋)
GHQ草案の関与がないわけねえだろバカ。
776: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:00 ID:wSAPZIWB0(1) AAS
>>14
杉田はアホの子だけどコイツは確信犯くさい
777(2): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:01 ID:m+tIPnXe0(7/22) AAS
>>755
改正限定説の立場にたつなら、
8月革命説というファンタジーを信じて有効とするか、信じないなら無効の二択になるw
少なくとも理論上はw
少しは調べろよw
778: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:01 ID:SAdbHj/n0(6/6) AAS
広島、長崎は原爆の人体実験で
広島=ウラン型原爆
長崎=プルトニウム型
(廃棄戦艦武蔵=水爆)
これ以外の理由はない
山本56という馬鹿が国際法を遵守しなかった結果でしかない
779: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:01 ID:aNeGuZXw0(8/12) AAS
>>751
ですね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.643s*