[過去ログ] 「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)14:59:04.57 ID:8AjaHMEJ0(1) AAS
まぁ、なんだなぁ
義務教育の大切さを再認識
させてくれる大人さんだ。
あれ、選挙でえらばれたの、議員なの(;´Д`)
22: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)14:59:56.57 ID:sC51tQTj0(1) AAS
主権のある国家が土下座外交とかするの?w
34: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)15:03:14.57 ID:gqCmqU0s0(1) AAS
日本の女はオツムがこわれている。
自分の信念、思想 >>> 現実
というファナティックな思考回路になっている。
48: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)15:06:09.57 ID:OVi7LEsl0(1) AAS
「国家主権」ならね
170(4): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)15:41:16.57 ID:CbW4/WWq0(5/11) AAS
>>161
してない。というか、ハーグ条約とか戦前戦中と今のとじゃ内容全然違うから当時のハーグ条約調べてから言え
もっとも日本は実行してなかった。なので戦後になって捕虜の扱いで揉めた
286: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:03:58.57 ID:uk/namD50(8/10) AAS
>>264
> 国民というと在日も含まれるから
お前の読解力が凄いよw
291(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:04:55.57 ID:MnDkAITC0(12/29) AAS
>>276
民でも国でもない
外国侵略軍隊が動かして憲法を投下することを
肯定するのかしないのか
あなたならどっち?
308: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:07:41.57 ID:mWI+pZZYO携(3/10) AAS
>>284
いきなりメルボルン
428: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:23:20.57 ID:3OSV9oTJ0(10/25) AAS
>>410
明治憲法は違うよ、国家に権力があるから。
国民を制限できちゃう、
だから弱い国になって無条件降伏するのよ。
システムが改善されなくなるからな。
485(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:28:51.57 ID:MnDkAITC0(25/29) AAS
>>400
宗教の基幹的な教えの執筆者なのだから
GHQを教祖と言ってもいいと思うぜ?
教祖が一人であるべきだ、という前提は
おまえの脳内だけの話だ
496(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:29:53.57 ID:lc9behTB0(47/76) AAS
>>487
はいデタラメ
GHQ草案の前に
日本側が今の憲法の考え方を出してる>>390>>396>>417
つまり日本人の意思。
GHQ草案は日本側の意見に沿ったものなだけ
さらに
省1
638: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:45:19.57 ID:B1p4qej60(1/8) AAS
どっちでも大差ないとは思ってたけど
わざわざ強調するからには何か訴えたい事でもあるのか?
769: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)16:59:24.57 ID:lc9behTB0(76/76) AAS
カルト宗教「日本会議」「統一教会勝共連合」のデタラメ主張が
ことごとく論破されましたw
。
●日本会議・勝共連合「憲法の制定過程は国際法違反だ」
→ 嘘。>>152>>170
●日本会議・勝共連合「憲法は占領時に外国が変えたものだ」
→嘘 。そもそもGHQ草案以前に日本側から提示されたものである>>390>>396>>417。
さらに日本の国会で激しく議論して決めてる>>208
省4
814: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:07:31.57 ID:dBkdF7ym0(4/9) AAS
伊勢崎市民はいいのか?リコールしないのか?
845(1): 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:12:21.57 ID:sTLPRc1J0(2/4) AAS
>>840
でもイエスは誰も殺してないが
945: 名無しさん@1周年 2018/08/19(日)17:30:58.57 ID:amQNA5tk0(1) AAS
この人のは、こんな編集された記事でなく、
直接、読むことを進める。
だいたい国と国民は、相反するものではないわけで、
そもそもの主権と言う言葉がおかしいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*