[過去ログ] 【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(5): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)06:55 ID:ae7xAY/20(5/6) AAS
>>371
わかった
わかったけど言いたいね。嫁と子がいる笑いに包まれた生活はとてもいいものだと
頑張って手に入れる価値のあるものだと言いたい。コスパだ何だ言って遠ざけるのはほんと勿体無いと言いたい
390: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)06:58 ID:eR+t+FRn0(2/2) AAS
>>381
わかるw
4歳の息子が運動会でサカアガリしたときなんか泣いてしもうたw
391(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)06:58 ID:+8BBuuNl0(6/9) AAS
>>381
結婚したからといってそうなるとは限らない
結婚後に不仲になったり、出産後に仲が悪くなってそんな幸せすらも得られない可能性も高い
418: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)07:07 ID:3z+BzKiU0(4/8) AAS
>>381
「幸せのお裾分け」に嫌悪感が生まれるのは、上から目線なのと、言うだけならタダなこと、
そして人間というのは「他人の不幸は蜜の味」という、どうしようもなく醜悪な本性を持っていることがネットの普及により人々に認知されてしまったことだろう
この場合、本人に悪気がないことがまたタチが悪い
467(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)07:19 ID:VmKWxm490(2/2) AAS
>>381
うまくいけば幸せでしょう
幸せな結婚>越えられない壁>幸せな独身
とは思うよ
でも自分は、
妻が近所トラブルで隣の奥さん刺し殺したら?
子供の障害が発覚して一生介護とカネが必要になったら?
妻の実家が借金で自分を勝手に連帯保証人にして夜逃げしたら?
そんなもしも考えちゃうんだよ
自分が一人でいたときに想定されうる最低の事態より遥かに下の事態持ってくるのも結婚
698(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)08:24 ID:2bCeIjoU0(1) AAS
>>381
そういう無責任な発言に騙された能無しが虐待死や過失死する事件だらけの世の中じゃねぇか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s