[過去ログ] 【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:35 ID:MJjOJDrF0(1/3) AAS
韓国差し置いて?
こりゃ、面白いわ
354: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:36 ID:iQlP1+js0(1) AAS
伊藤忠・三菱「いやー 助かります また喜んで献金させてもらいますわ」
355(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:36 ID:MJjOJDrF0(2/3) AAS
韓国無視の観点からは正しいかも
356: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:36 ID:oAE9LNkH0(24/50) AAS
今思えば
李首相が訪日した時
安倍首相が顔を紅潮させて
「日中協力時代の幕開け」とスピーチしてたもんな
アメリカとの決別宣言だったんだな、あれ。
中国側に付きますよ、という意思表明。
357: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:36 ID:8Mfe3/000(18/43) AAS
アヘサポ、怒りの沖縄県民批判w
358: 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/22(水)18:37 ID:ctkjqrn90(11/23) AAS
>>352
いや、それ、違うよ
日本企業が部品輸出して中国で組立してアメリカや欧州に輸出の構図が大きい
中国組立がベトナム組立になるたけだよ
359(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:37 ID:3jnDX7Wz0(2/10) AAS
>>352
んなもんねーよw
アメリカが中国を潰すと言っているんだ。
それに対して「シナ経済を守る必要がある」。。。。
はぁ?
360: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:37 ID:SF8eNVUr0(3/4) AAS
ネトウヨ現実逃避を始めるwwwww
361: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:38 ID:MJjOJDrF0(3/3) AAS
中国の崩壊は、少なからず日本に影響するが、韓国など無くなって何にも困らない
とは言え、中国にサービスしすぎでしょう
362(2): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:38 ID:oI15VVtZ0(4/5) AAS
>>315
国民一人当たり、わずか3万円だ
別に騒ぐことのものじゃない
363: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:38 ID:JZEU2T2d0(13/28) AAS
>>352
民間防衛 スイス政府編
外部リンク:www.yodobashi.com
"経済的戦争
革命が困難と思われる国においては、われわれが差し出す有利な条件を受け入れようとする、
その国の労働者階級の絶望と空腹の状態を、充分に活用しよう。
もっとも経済効率の高い戦法、つまり、最も安あがりのやり方は、常に、あらゆる方法で、
その国を経済的沈滞──不景気に陥れることである。
腹のへった者は、パンを約束する者の言うことを聞くのだから。
経済も武器である
省5
364: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:39 ID:fDLnIqIP0(1) AAS
ボルトンに怒られて辞めますにマイナス一元。
365: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:39 ID:14rwqb5P0(1) AAS
こんなどうでもいいスレよりも
スルガ銀行スレが大変なことになってるぞ
366: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:40 ID:8Mfe3/000(19/43) AAS
アヘサポ
自民政権時>「・・・実際に政治やってるとね、
ウヨサヨの物差しでは測れないものなんだよ・・・ 」
ミンス政権時>「パヨクガー」
367: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:40 ID:r+C6rQRD0(1) AAS
まさか中国の手助けをすることになるとは思わんかったな
つか漁船団は帰れよ
368: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:40 ID:oBispo6X0(1) AAS
アベチューン
369(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:40 ID:fTeZoVdw0(1) AAS
自民批判したらぱよちんって言われるの?
370(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:40 ID:oAE9LNkH0(25/50) AAS
民進党との違いが分からん
371(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:40 ID:rOMvoSG20(1) AAS
GDPや軍事費で上の国に、通貨スワップをする意味があるのか?
372: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:40 ID:Uguh7bnq0(9/16) AAS
>>362
中国のために赤ちゃんから100歳の老人まで
一律3万円も払わなきゃならないとイメージするとデカいだろ
日本人は中国だけのために生きているわけじゃないぞ
それぞれが生活しているんだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s