[過去ログ] 【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:04 ID:8Mfe3/000(27/43) AAS
>>453
プヨクは「個々の日本人、死ね」だけどね。w
472: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:04 ID:oAE9LNkH0(35/50) AAS
アメリカ怒りの金融制裁で
日本円がローカルカレンシーに格下げされないか心配だ
473: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:05 ID:okXzle9Y0(1/3) AAS
民主がこれやってたら袋叩きなのに
安倍だと絶賛ネトウヨですww
474: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:05 ID:Qj5bFWrJ0(1/3) AAS
中国に参入した企業を助ける為という大義名分は便利だよね
今、自動車業界を始めどんどん日本企業が中国との関係強くしようとしてるから、
これからもっともっと日中でスワップ額を増やす大義名分も、もうできてるし
475
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:06 ID:8Mfe3/000(28/43) AAS
>>470
>友好国でない国へ進出した日本企業を潰す理由は?

「友好国でない国へ進出した日本企業」なんて守ってどうする。w
敵国を増長させたいのか?w
476: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:06 ID:bBnRGTBn0(10/45) AAS
>>469

必死だなw
残念ながら、日本政府は韓国は見捨ててるよw
韓国で金融危機が起きたら、韓国へ進出した日本企業は撤退するしか方法がないw

中国と投資額が違うから、韓国は見捨てることが可能なんだよw
477: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:06 ID:/MuvV0vG0(7/35) AAS
>>457
正直、無理やろ
日韓スワップ再開したら

さすがに安倍見放すわ
478
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:06 ID:egeuLtd30(1) AAS
>>1
これがネトウヨの法則なんだよな
479
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:06 ID:oAE9LNkH0(36/50) AAS
>>468
旧日本軍の制服コスプレしてる人達だろ?
中国がアメリカとぶつかった時に
日本が鉄砲玉みたいに使われるのは
嫌だなあ。
480: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:06 ID:SGN2n7BO0(8/29) AAS
>>457
日韓スワップはお前の希望だろ
それともあなたは政治家か?
481: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:07 ID:JZEU2T2d0(19/28) AAS
>>470
それはもう日本企業じゃなくて支那企業ですから
戦時が近づくほど、ますます日本の税金で中華中共の延命を助ける政治をしようとする
切るなら早いうちがいい、どうせもう助からん
482: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:07 ID:oAE9LNkH0(37/50) AAS
>>478
ネトウヨはこうなることを知っていた
というか隠すために工作して
逆のことを書き込んでいた
483: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:07 ID:wE0y1R/+0(1) AAS
まあ、韓国となら百害あって一利なしだけど
中国となら、それなりに意味はある。

ただし、中韓スワップと日中スワップを組み合わせないように一筆書いとけよ。
日本の金利でスワップ出来ればタダみたいなもんだからな
484: 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/22(水)19:08 ID:ctkjqrn90(16/23) AAS
>>470
アホだな
過度に中国依存って書いてるの理解できないのか?
リスク考えて事業ポートフォリオ考えてれば、中国事業がなくなっても平気なようにしとくもんだ
485
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:08 ID:OmO+SBOH0(3/3) AAS
関税合戦が始まった途端にやる
バカがどこにいる
486
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:08 ID:8Mfe3/000(29/43) AAS
アヘサポに掛かれば、
「翁長は反日・親中」
「「友好国でない国へ進出した日本企業」は反日ではなく、守るべき」
487: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:08 ID:bBnRGTBn0(11/45) AAS
>>475
>「友好国でない国へ進出した日本企業」なんて守ってどうする。w

えーーーーー(驚愕)

日本企業を潰したいのが本音なのか?w
残念ながら、中国への投資額は大きすぎるから、直ぐに撤退するのは無理なのにw

しかし、パヨクは馬鹿なのか?w
488: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:08 ID:FddUGoA20(1) AAS
完全に分かっての売国行為じゃねーか。さすがに俺も安倍死ねだよ
489
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:09 ID:bBnRGTBn0(12/45) AAS
>>486
>翁長は反日・親中
正しいw

>「「友好国でない国へ進出した日本企業」は反日ではなく、守るべき」
もちろん、日本企業は守るべきだよw

君は馬鹿ですか?wwwww
490: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:09 ID:s+MoFegr0(2/2) AAS
中国は分裂して民主化するまで制裁の一手あるのみだれだ指示してんの在シナ日本企業?ようはケイダンアキンドのためだろバカアベ政権
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s